~地域活動の魅力に触れてみよう~アトリウムポスター展を開催します
練馬区役所本庁舎アトリウムでポスター展を開催します
区内にはたくさんの町会や自治会、NPO、ボランティア団体などがあり、様々な活動を行なっています。
その活動内容などをポスターやチラシで紹介し、地域活動団体の魅力を広く伝えるため、区役所本庁舎アトリウムでポスター展を開催します。
練馬区の地域活動を知っている方も、知らなかった方も、ゆっくりとご覧いただければ幸いです。

ポスター展会場イメージ
開催期間
令和2年8月20日(木曜)から8月27日(木曜)
会場
練馬区役所本庁舎1階アトリウム(練馬区豊玉北6-12-1)
参加団体
| No | 団体名(申込順) |
|---|---|
| 1 | 練馬区町会連合会 |
| 2 | 練馬区ペガーボール協会 |
| 3 | 大泉隠れ家つながり隊 |
| 4 | アロヒラニフラスクール |
| 5 | チームピア |
| 6 | 元気アッププログラム |
| 7 | NPO法人 ハッピーひろば |
| 8 | NPO法人 自然工房めばえ |
| 9 | NPO法人 東方文化交流会 |
| 10 | NPO法人 みどり環境ネットワーク! |
| 11 | 越後山菜の花の会 |
| 12 | 一般社団法人3C -ジュニアアスリートのコンディショニングサポート- |
| 13 | 練馬植樹推進会 |
| 14 | NPO法人 トントゥハウス |
| 15 | 練馬・野草四季の会 |
| 16 | NPO法人 楽膳倶楽部 |
| 17 | ボランティア団体 GAKUEN |
| 18 | 練馬区更生保護女性会 |
| 19 | 虹のカフェ大泉 |
| 20 | ねりまエコ・アドバイザー協議会 |
| 21 | 江古田ミツバチ・プロジェクト |
| 22 | NPO法人 匠リニューアル技術支援協会 |
| 23 | チームみどりの輪 |
| 24 | こねくとうぃず~練馬から日本のママを元気に~ |
| 25 | 朝カフェの会@江古田 |
| 26 | ぶんかサイエンスカフェ |
| 27 | 大関山森づくり塾 |
| 28 | 森もりファンクラブin西本村 |
| 29 | 南高松憩いの森ファンクラブ |
| 30 | 英語でおり紙の会 |
| 31 | 練馬ふるさと紙芝居サークル |
| 32 | コロナ禍における医療介護福祉の安全を考える練馬の会 |
| 33 | ガールスカウト東京都第172団 |
| 34 | エコたわしで復興を応援する会 |
| 35 | 練馬区消費生活センター運営連絡会 |
| 36 | コラボで |
| 37 | NPO法人 I am OKの会 |
| 38 | よろずほっとホット |
| 39 | 一笑会 |
お問い合わせ
地域文化部 協働推進課 区民協働担当係(区民協働交流センター)
電話:03-6757-2025
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。








この記事へのコメントはありません。