体と心をリフレッシュ!【令和4年度 練馬区健康いきいき体操講習会】
講師
スポーツプログラマー 山内 道子
(「練馬区健康いきいき体操」創作者)
座位
立位
開催日時・会場など
開催日 | 時間 | 会場 | 定員 | 区報掲載号(予定) | 申込開始日 |
---|---|---|---|---|---|
令和4年5月14日(火) | 14:00~15:30 |
北保健相談所 (北町6-35-7) |
15人 | 4月11日(月) | 4月11日(月) |
令和4年9月7日(水) | 14:00~15:30 |
豊玉保健相談所 (豊玉北5-15-19) |
15人 | 8月1日(月) | 8月1日(月) |
令和4年11月1日(火) | 14:00~15:30 |
光が丘保健相談所 (光が丘2-9-6) |
10人 | 10月11日(火) | 10月11日(火) |
令和4年1月20日(金) | 14:00~15:30 |
大泉保健相談所 (大泉学園町5-8-8) |
8人 | 12月21日(水) | 12月21日(水) |
令和5年3月7日(火) | 14:00~15:30 |
石神井保健相談所 (石神井町7-3-28) |
15人 | 2月1日(水) | 2月1日(水) |
申し込み
区報にて参加者の募集を行います。
申込開始日以降に、電話で各保健相談所へお申込みください。
各保健相談所の電話番号は、下記の「お問い合わせ」欄をご覧ください。
※定員に達し次第、参加者の募集を締め切らせていただきます。
注意事項
- マスクを着用しての参加となります。
- 当日の体温測定と健康状態によっては参加をお断りする場合もございます。
- 運動しやすい服装と靴でお越しください(更衣室はありません)。
- 水分補給用のお飲み物(水やお茶など)をお持ちください。
- 車での来場は、ご遠慮ください。
- 感染拡大状況によっては当日中止になる場合もございます。
お問い合わせ
豊玉保健相談所
電話:03-3992-1188
北保健相談所
電話:03-3931-1347
光が丘保健相談所
電話:03-5997-7722
石神井保健相談所
電話:03-3996-0634
大泉保健相談所
電話:03-3921-0217


このページを見ている人はこんなページも見ています





コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。