
【大泉学園】あの有名女優も通った老舗洋菓子店『トレント』冬のおすすめは生チョコ!
ねりねりマロンです。今日は大泉学園のスウィーツを紹介します☆
ロードふじみ商店街〜井頭商店街を散策

大泉学園駅南口からスタート
本日は私の大好きな大泉学園の地元では有名なおすすめ洋菓子店をご紹介します♪
まずは、大泉学園駅の南口の改札を出て、そのままゆめりあフェンテ横の通路へ。

駅前のゆめりあフェンテ横を通過
頭上には「ロードふじみ」の看板が確認できますね。

ロードふじみの下の税務署も気になる季節、確定申告はお早めに!
ロードふじみ商店街〜井頭商店街には古き良き昔ながらのお店が並び、ここを歩くと色々気になってなかなか先に進めない、、、和菓子屋さんにお豆腐屋さん、一体何屋さんだろう?と気になるお店などなど、昼間は結構どこも地元の常連さん達が並んでいるんですよね。

この通りがロードふじみ
商店街をぶらぶらと歩くこと7〜8分、おしゃれな美容室の角を右に曲がると本日ご紹介したいお店がみえてきます。

こちらの素敵な美容室の角を右に曲がる
1984年創業!昭和レトロな洋菓子店

1984年創業!愛され続けて38年!!
こちらの洋菓子店『トレント(trento)』さんはなんと1984年OPEN!地元大泉学園の人々に愛され続けて早38年という地元では超有名なお店。TVの取材を受けることも多い様で、以前、お笑い芸人山口智充さん(通称ぐっさん)司会のフジテレビ系列の情報バラエティー番組『にじいろジーン』(惜しまれつつも2020年3月に終了)にて幼少期にあの女優Mさんが通ったお店として紹介されたことも!
さて、幼少期を大泉学園で過ごした女優Mさんとは誰でしょう?
ヒント①3Mのうちの1人
ヒント②伝説の少女
ヒント③あーさーくーらーーー(お仕事はナース?)
分かる世代にはほぼほぼ答えのようなヒントです。
正解は、、、
1990年代、宮沢りえさん、牧瀬里穂さんと共に「3M」と呼ばれたあの〝伝説の少女〟観月ありささんです♪
中学時代まで大泉学園で過ごしていたという観月さん、番組では実際に観月さんご本人が久々に来店する姿が放送されていました。

レジ前に飾られたサイン、ちょっと見えない(T_T)
外にあるこのベンチでアイスを食べていたんですよ〜。余談ですが、たまたま撮影を目撃した知人は一言
『顔の小ささと手足の長さが異次元』と言っていました。確かに!!
そんな観月さんも食べたアイスクリームは実はこちらのお店の目玉商品!
洋菓子と手作り〝アイスクリーム〟の専門店
お店の看板をよくご覧いただくと、『洋菓子とアイスクリームの店』トレントとしっかり書かれております。そうなんです、こちらはケーキだけではなくアイスの専門店でもあるのです。
なので、外にベンチが用意されていたんですね。夏には学生さん達がここでよく座ってアイスを食べています。それにしてもお店の外観と看板がレトロでいい雰囲気、特に看板の『トレント』の字体がなんとも言えない。

昭和レトロな看板が素敵♪
今や平成までがレトロと称されるそんな時代に、こんな昭和レトロな雰囲気は実に良いですね。
前置きが長くなりましたが、そろそろ店内へご案内。

流行りのマリトッツォもあるらしい!
人気No1は4層のロールケーキ『ショコラ』
店内に一歩踏み入ると洋菓子店ならではの甘〜い香りが漂ってきました。洋菓子店の楽しみ、それは甘〜いケーキの香りに包まれながらたくさんのケーキが並ぶショーウインドーを眺めること、もう、至福の瞬間!
ショーウインドーには、ショートケーキ、チーズケーキ、モンブラン、ティラミス、、、といったいわゆる王道のケーキたちが並んでおります。新しいもので溢れる現代において定番ケーキが並んでいると何だかホッとしますね。お値段も400円前後とリーズナブル♪
ちなみに、お店イチオシ人気No1のケーキはコレ!

人気No1 は4層のロールケーキ 432円
バナナと黄桃を生クリーム、パイ、ココア生地、ガナッシュチョコレートの4層で包み込んだなんとも手の込んだオリジナリティー溢れる商品『ショコラ』!
こんなに手がこんでいるのに432円は安い!これ目当てで来店する常連客も多いんだとか。入り口横にも看板がありました、手描きのイラストがほっこりしますね。

手描きのイラストが可愛らしい☆
カット売りだけでなく、1本ロールのままでも購入可能(税込2160円)バースデーケーキにも良いですね♪
原液から全て自家調合、トレントのアイスクリーム
トレントの自慢はケーキだけではございません、そう、観月さんも大好きなアイスクリーム!

自家製アイスが一年中買えます
こちらでは一年中自家製アイスが購入可能、原液から全て自家調合するこだわりのアイスは、乳脂肪6%の低脂肪で甘さを控えたさっぱりとした後味が特徴、口あたりがとーっても滑らかな優しいアイスなのです。
バニラ、苺、チョコレート、抹茶の4種類が楽しめるカップアイスや一度食べたらやみつきのどらやきアイス、そして観月さんお気に入りのコーンアイスなど種類も豊富、お値段はどれも300円前後、お安いです。
店頭でソフトクリームが食べたい方は4月までもうしばらくお待ちください〜
おすすめコラボ商品3選♪♪♪
地元で長年愛されているお店ということで、地元の名店同士がタッグを組んだコラボ商品もあります。
美味しくないわけがない!そんな3商品をご紹介。
1、 完熟イチゴアイス コラボWith関口農園
練馬区の有名いちご農家の関口さん。完熟いちごは甘いと評判♪とちおとめを使用した苺ソースをトッピングしたアイスは練馬おすすめ商品ネリコレにも選ばれています。
2、 どら焼きアイス コラボWith竹紫堂
大泉の人気和菓子店「竹紫堂」の自慢の粒あんとトレント自慢のアイスを竹紫堂の皮でサンド、口の中で餡とアイスの絡み合うクセになるお味!
3、 マリトッツォ コラボWith タプタプ
こちらは新商品、ロードふじみにあるパン屋「タプタプ」のバターたっぷりのブリオッシュの中にトレントの香り高きオレンジ入り生クリームをたっぷり入れた一品。

左から 関口さんのイチゴアイス、竹紫堂のどら焼きアイス、タプタプのマリトッツォ (HPより)
季節限定『生チョコレート』
ケーキとアイス以外にもまだあります、人気商品。実はトレントさん、焼き菓子の種類も豊富なの。

焼き菓子も種類が豊富、手土産にちょうど良い♪
店頭では様々な種類の焼菓子が販売されています、どれも一つ一つ丁寧に包装されていて見た目も良い。焼き菓子のおすすめは、しっとりとしたバター生地に柚子の果肉を練り込んだ「ゆずケーキ」手土産にちょうど良いですね♪
そして、最後に本日1番ご紹介したかったのがコレ!!

生チョコレート 8粒648円 17粒1296円
季節限定販売の『生チョコレート』
来店したこの日はちょうど2月14日、そうValentine’s Day☆ということで、本日はケーキでもアイスでもなくこちらの生チョコレートを購入。
17個入りで税込1296円。
17個ってなかなか、いや、ものすごーーーーく珍しいですよね!何人でも均等には分けられない、、、(※17人以外)最後の一個は争奪戦必至。こちらは冬季のみの期間限定品、賞味期限は冷蔵庫で2週間、冷凍庫で1ヶ月とのこと。食べる時は30分程常温に戻してから食べる事をおすすめします。
練馬区の男性の皆様、White Day何にしようかお悩みでしたらこちらオススメです!3/14まで販売しているのでご安心を〜

包装紙もおしゃれ♪喜ばれること間違いなし!
テトリス方式?謎の17.5個入り!?
帰宅後、早速チョコタイム♪17人以外で喧嘩をせずに食べる方法がありました、それは、独り占め☆たまにはそんな贅沢も必要だ!ということで夜中にこっそり箱を開けて、いっただきまーす。今まで何も考えずに食べてしまってましたが、今回は皆さんに紹介するべく写真を1枚撮ってから、っと。

はぁ〜、見ているだけで幸せ☆
ここであることに気づく!
謎だった17個入りのチョコ、蓋を開けて数えてみるとまさかの、、、
17.5個入っているではないか!?

17.5個入り!?テトリスに見えて仕方ない
何故この個数、何故この詰め方にしたのか(テトリスに見えてくる)、気になって仕方ない、次回行ったら聞いてみよう。
肝心のチョコのお味は、、、柔らかくて、濃厚!カカオパウダーの量が程よく、大人のお味!!1個2個3個、、、止まらない、エンドレス。
『おいしぃぃぃぃぃ〜』あっという間に完食。ごちそうさまでした。
まとめ
ケーキもアイスもチョコも魅力のトレント♪お店はとっても優しいご夫婦2人で経営されていて、いつも地元のお客さんで賑わっています。まだ行った事のない方は、是非是非足を運んでみてくださいませ。

最後にいただいた可愛いスタンプカード
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
住所:東京都練馬区東大泉7丁目38-29
アクセス:西武池袋線「大泉学園」南口より徒歩8分
関連情報

こちらもどうぞ




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。