新しい高齢受給者証を7月20日(水)に発送 2022.07.11 高齢受給者証(70歳の誕生日の翌月(1日の方は当月)~75歳の誕生日の前日まで) お問い合わせ 区民部 国保年金課 こくほ資格係 組織詳細へ 電話:03-5984-4554(直通) ファクス:03-3993-3260 この担当課にメールを送る お知らせ一覧(国保・後期高齢者医療・年金) 【年金】令和4年7月1日から令和4年度の保険料免除・納付猶予申請の受付を開始 【後期高齢者医療】自己負担割合の見直し(2割負担) 【後期高齢者医療】「ねりまの後期高齢者医療 令和3年度(2021年度)-令和2年度実績-」ができました マイナンバーカードの健康保険証利用 国民健康保険料の納付窓口が4階に移転します 【国保】「ねりまの国保 令和3年度(2021年度)-令和2年度実績-」ができました 区に勤務する委託事業従事者の新型コロナウイルス感染について 【後期高齢者医療制度】藤色の新しい保険証を送付します 【後期高齢者医療制度】基準収入額適用申請は原則不要になりました 【後期高齢者医療制度】新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金について 区税・保険料等の納付・生活相談や事業者の方の経営相談について 【年金トピックス】日本年金機構からのお知らせ(年金) 窓口に来庁されなくてもできる手続きについて(国保・後期・年金) 【年金】年金事務所・年金相談センターでの年金の受給に関する予約相談のご案内 【国保】令和4年度版「国保のしおり」ができました 【国保】生活習慣病に関する講座等を企画・実施する団体を募集します(区からの委託事業) 令和4年度の国民年金保険料の前納額について(年金) 【国保】平成30年8月1日から70歳以上の方の高額療養費制度の自己負担限度額が変更になります 新しい高齢受給者証を7月20日(水)に発送 【国保】整骨院・接骨院のかかり方について 【国保・後期高齢者医療】医療費や保険料の還付金詐欺にご注意ください 【国保】国民健康保険の届出にはマイナンバー(個人番号)などが必要です 【国保】代理人による国民健康保険の届出には委任状が必要です 【国保】新しい国民健康保険証を9月1日(水)以降に発送します 平成26年4月1日から国民年金制度が変わりました 委任状の書き方 【国保・後期高齢者医療】ねりまの国保・ねりまの後期高齢者医療ができました 【国保】練馬区国民健康保険の財政状況をお知らせします(平成30年度分) 後期高齢者医療制度の限度額適用・標準負担額減額認定証を送付します 【国保】『国民健康保険証の写しを送ってほしい』という不審な電話にご注意ください 注目情報 令和4年7月10日執行 参議院議員選挙 投票・開票結果 熱中症にご注意を! 新型コロナウイルス感染症関連情報(検査で陽性になった方へ、区内感染者数など) 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 事件直前にゴム手袋購入=交際女性殺害を入念準備か―警視庁 無人野菜販売所のご紹介/練馬区旭町2丁目 関連記事一覧 4月27日から5月6日までに戸籍のお届けをされる方へ 2019.04.17 ヤマト運輸のマルチデジタルキープラットフォームと連... 2022.03.28 【報道発表資料】あの名作がスクリーンで楽しめる!映... 2023.06.30 リサイクル・マーケット開催場所・日時8月11日号 ねり... 2018.08.11 出産・子育て応援事業について 2023.02.14 令和4年 第一回定例会 区長所信表明 2022.02.04 オープンデータサイトの「子育て・教育」の「放課後児... 2022.12.27 【武蔵大学】第65回土曜講座 — 武蔵大学・大学同... 2023.11.02 障害理解推進講演会「東京ディズニーリゾートにおける... 2022.11.01 園だより5月号 2021.05.06 ココネリが一日だけのレストランになる! 食のイベン... 2019.10.28 練馬区公式LINEの情報発信分野を拡充します(10月21日) 2022.10.16 大泉北敬老館の休館について 2021.02.15 eラーニング乗り換えキャンペーンを実施!「LearnO(ラ... 2022.10.12 第27回平和祈念コンサートを開催します 2019.07.01 【東京】小川参院議員長男(22)を再逮捕 路上で遊んでい... 2018.07.09 鈴茂器工 2022年2月展示会出展のお知らせ 2022.02.03 企画展「のぞいてみよう昔のくらし」(6月22日から8月1... 2019.05.21 第23期第21回練馬区農業委員会総会を開催します 2019.04.02 練馬区シェアサイクル次期社会実験参加事業者を募集します 2021.11.04 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。