練馬つながるフェスタ2018

練馬つながるフェスタ2018~終了しました~

平成30年2月12日(月・祝)ココネリ3階(練馬1-17-1)にて、練馬つながるフェスタ2018を開催しました。
当日は、74団体が参加し、約2,000名の方にご来場いただきました。


練馬つながるフェスタ2018 会場入口




ママさんゴスペルライブ


健康体操のご紹介


アロマセラピー体験


自主製品の販売


ロボットプログラミング操作体験


車いすビームライフル体験


風船バレー体験


子どものためのキッズコーナー


認知症について学ぶカフェ


地域活動団体向け助成金説明会


参加団体交流会(イベント終了後)

チラシコンテスト実施結果


チラシコンテスト

練馬つながるフェスタ2018のイベントの一つとして、「PRチラシコンテスト」を行いました。

PRチラシコンテストは、団体の活動内容やイベントを紹介するチラシを展示し、来場者に投票してもらうイベントです。
コンテスト結果については、次のとおりです。

参加団体数

42団体

総投票数

148票

得票数上位団体

第1位(12票) NPO法人みどり環境ネットワーク!
第2位(11票) NPO法人ホサナ地域活動支援センター
          (公社)日本3B体操協会 東京東支部 練馬グループ
第3位(10票) 越後山 菜の花の会
          チームみどりの輪
第4位(9票)  NPO法人健生会
          NPO法人ねりまねこ
第5位(8票)  ねりま子育てネットワーク
          ねりま歩く会

実行委員長賞

(公社)日本3B体操協会 東京東支部 練馬グループ

「練馬つながるフェスタ」の概要

練馬つながるフェスタのロゴマーク

区内には、地域で様々な活動に取組む町会・自治会、NPOやボランティア団体などがたくさんいます。
練馬つながるフェスタ2018(通称:つなフェス)は、こうした団体の日頃の活動や成果を来場の皆さまが、各団体の特色を活かしたワークショップやステージパフォーマンスなどに参加し、楽しみながら、知ってもらう参加型イベントです。
当日は大人も子どもも楽しめる企画が盛り沢山です。ぜひご来場ください。

日時

平成30年2月12日(月曜・祝日)午前11時~午後4時

会場

ココネリホール、研修室1~3、産業イベントコーナー、区民協働交流センター
(所在地:練馬1丁目17番1号ココネリ3階)

入場料

無料(一部有料イベントあり)

内容

※注釈:詳細は、チラシ裏面をご覧ください。

ワークショップなど

万華鏡作り体験やフラワーアレンジメント、子ども向けマジック教室など、様々なワークショップに参加できます。
また、障害者団体の自主製品の販売などもあります。

※注釈:ロボットプログラミング操作体験は事前予約制となっております。
事前予約は、チラシをご参照の上、お申し込みください。

ステージパフォーマンス

よさこいやウクレレ演奏、フラダンスなど来場者参加型のパフォーマンスを行います。

タイムスケジュール
  時間 参加団体名
1 午前11時15分~午前11時30分 古今流太鼓保存会
2 午前11時30分~午前11時45分 NPO法人SSC平和台よさこいダンス 華鼓舞
3 午前11時45分~午後0時 バルーンアート よっしー
4 午後0時~午後0時15分 だんだん音楽クラブ
5 午後0時15分~午後0時30分 NPO法人いろはリズム
6 午後0時30分~午後0時45分 Mommy Join Choir(マミージョインクワイア)
  午後0時45分~午後1時15分 (昼休憩)
7 午後1時15分~午後1時30分 NPO法人成年後見推進ネットこれから
8 午後1時30分~午後1時45分 チーム☆シャクレレ
9 午後1時45分~午後2時 STAYS ~歌は人をつなぐ~
10 午後2時~午後2時15分 Uilani Stars(ウイラニ スターズ)
11 午後2時15分~午後2時30分 遊芸会
12 午後2時30分~午後2時45分 (公社)日本3B体操協会 東京東支部 練馬グループ
13 午後2時45分~午後3時 YOKOダンスクラブ
14 午後3時~午後3時15分 手話サークル練馬こぶし会 手話コーラス隊
15 午後3時15分~午後3時30分 メンタルサービスセンター
16 午後3時30分~午後3時45分 パワーアップシンガーズ“SOLE”(ソーレ)

ユニバーサルスポーツ体験

ボッチャや風船バレーといったユニバーサルスポーツの体験ができます。

タイムスケジュール
  時間 参加団体名
1 午前11時~午後0時 練馬ボッチャクラブ
2 午後0時~午後1時 練馬ふうせんバレーボールの会
3 午後1時40分~午後2時40分 練馬ボッチャクラブ
4 午後2時40分~午後3時40分 練馬ふうせんバレーボールの会

参加・交流型カフェイベント

団体と参加者が交流できる認知症カフェや防災カフェなどのイベントを行います。

タイムスケジュール
  時間 参加団体名
1 午前11時~午後1時 ねりまコンビニ協働プロジェクト(東京大学大学院高齢者在宅長期ケア看護学)
2 午後1時~午後2時 おたがいさまの会
3 午後2時~午後3時 PoMA やすらぎの杜
4 午後3時~午後4時 心のあかりを灯す会

東京2020パラリンピック競技種目体験コーナー

オリンピック・パラリンピック機運醸成に関するイベントとして、車いすに乗ってビームライフルを体験できるコーナーを設けます。

担当:練馬区オリンピック・パラリンピック担当課  問い合わせ 電話:03-5984-1270
午前11時~午後3時30分

PRチラシコンテスト 

ココネリホールで、団体の活動内容やイベントを紹介するチラシを展示し、来場者による投票を行います。
午前11時~午後4時

地域活動団体向け助成金相談会 

企業のCSR担当者を招き、地域活動団体向けに助成金獲得のためのコツをアドバイスする相談会を行います。
午後1時30分から午後3時30分

地域活動に関する相談コーナー

受付に、フェスティバル参加団体の概要を紹介する資料を用意し、来場者が関心のある分野の団体を探すための相談等に対応します。
午前11時~午後4時

参加団体交流会

フェスティバル終了後、参加団体同士の交流会を開催します。
午後5時~午後6時

チラシ表面

チラシ裏面

参加団体情報

参加団体一覧
  団体名 活動内容 ホームページ,SNS等のURL
1 (社福)あかねの会 知的障がい児・者が社会の役に立つ存在になれるよう支援しています。  
2 NPO法人あそびっこネットワーク あそび場の運営モデルをつくりながら、あそび場から発信をして、子どもが遊んで育つ地域の仕組みづくりに取り組んでいます。 http://asobikkonet.com/
3 英語でおりがみの会 国内外の人々との交流を目的とし、定例会では英語を使っておりがみを楽しんでいます。  
4 江古田ミツバチプロジェクト 1.ミツバチの飼育 2.農産物の生産性向上 3.ハチミツの商品化 4.啓発と人づくり  
5 (社福)江古田明和会べるはうす 焼菓子の製造販売、ビーズを使った小物類の製品を作っています。  
6 エコたわしで復興を応援する会 東日本大震災の被災者が編んだエコたわしをイベントやバザーで販売し支援活動をしています。  
7 エコピープル勉強会 環境映画上映会・eco検定対策セミナー・エコピープル自然観察会を開催しています。  
8 エコ楽らく倶楽部 産業廃棄物を利活用して日常生活に役立ち商品価値のある物造りで地域の活性化に寄与しています。 http://ecorakuraku.jimdo.com/
9 越後山 菜の花の会 公園に菜の花、ひまわり、マリーゴールド等を育て地域の皆様に癒しを提供しようと活動しています。  
10 大泉隠れ家つながり隊 大泉の魅力ある隠れた場所を探し街を巡って、街を知り街に愛着を持ってもらう活動です。 https://oizumi-kakurega.amebaownd.com/
11 NPO法人おちゃ福 地域の医療・福祉についてサロン活動や食のほっとサロン、相談情報ひろば等の活動を行っています。 http://ochafuku.com/
12 NPO法人介護支援事業所 縁(ゆかり) 居宅介護・訪問介護事業所・デイサービス、児童デイサービス、相談支援事業所の運営を行っています。 http://yukari.jp
13 簡単着脱ファッション研究会”CREA”(クレア) 手作りソーイングによる簡単着脱ファッションの企画&ファッションショー開催をしています。  
14 健行会 日曜散歩(3月1回・4~11月毎月2回・12月1回・都内)・うたクラブ・OPLL他の活動をしています。  
15 NPO法人健生会 健康に関わる講演会・勉強会の開催・サークル・ボランティア活動・みんなの音学会を主催しています。 http://npo-kenseikai.com/
16 ケアラーズカフェCoもれび 介護者がホッとでき、情報を得られる自宅カフェ開催。ネットワークづくりにも取り組んでいます。  
17 NPO法人自然工房めばえ
大東文化大学環境創造学部齋藤ゼミ
植物をツールに『人と自然』『人と地域』『人と人』を繋ぐ、園芸療法・緑のまちづくりを行っています。 https://www.facebook.com/shizenkobomebae
18 手話サークル練馬こぶし会 1980年設立。手話を学び聴覚障害者への理解を広げ権利を守るため活動をしています。  
19 (社福)章佑会 私たち章佑会は、「あらゆる人に生きる夢と勇気と希望を提供していく」団体です。 http://www.yasuragi1977.jp/
20 NPO法人成年後見のぞみ会 認知症などで判断能力が衰えた人をささえる成年後見制度の普及啓発活動等を行っています。  
21 生命倫理カフェ・ねりま 殺傷事件などの社会動向や遺伝子操作の技術革新を学び、いのちをテーマに活動しています。 https://bioethicscafe-nerima.jimdo.com/
22 石庭みどり会 毎週木曜日、朝1時間程度みどり会会員、ボランティアさんと区立石庭の森緑地の維持管理および清掃作業を実施しています。  
23 NPO法人匠リニューアル技術支援協会 NPO匠は、お住いの建物を長持ちさせる為、工事に失敗しない方法の相談を受ける活動をしています。 http://www.npo-takumi.or.jp/
24 多文化ねりま 外国人に日本語を教えるボランティア教室(区内17教室)を行っています。  
25 チームみどりの輪 練馬区の木コブシに特化しその魅力・活用・効用を広める活動をしています。  
26 NPO法人トントゥハウス 羊毛等の自主製品の制作、リサイクルショップ、音楽、粘土、習字の創作活動を行っています。 http://blog.canpan.info/tonttuhouse
27 NPO法人練馬明るい社会づくりの会 練馬ファミリーまつり・光が丘公園樹木の下肢落とし・講演会などによる住み良い地域づくり活動を行っています。 http://meishanerima.wix.com/1984
28 ねりまエコ・アドバイザー葉っぱの会 武蔵関公園を中心に自然観察会や練馬区教育委員会委託講座 練馬遊々スクールを開催しています。  
29 練馬植樹推進会 練馬のみどりの回復を目指し、民家の庭へ植樹、公園の補植、剪定講習会開催などを実施しています。  
30
31
32
練馬まち環境倶楽部
練馬地域福祉ハートフルアクターズ
東京練馬安心アカデミーガーディアンズ
遊々スクール、子供安全学習、エコ工作を含む環境学習活動、まち美化清掃・防犯パトロール等を行っています。  
33 練馬・野草四季の会 練馬区谷原のある田中山憩いの森で野草の保護育成を行っています。一緒に活動しましょう。  
34 (一社)年金トータルサポート・コスモ 経験豊富な社労士が2人1組で障害年金の相談を毎月行っています. http://www.ntscosmo.com/
35 NPO法人ハッピーひろば 多世代にわたりどなたでも立ち寄れる、地域に根づいたひろば事業を行っています。 http://ameblo.jp/happyhiroba/
36 パワカレ同窓会 SNSでパワカレ団体と地域を繋ぐ地域福祉パワーアップカレッジねりまの同窓会です。 http://nerimachi.jp/hiroba/group/pawakaredosokai.php
37 パワカレつむぐ会 綿の種を媒体にしたやさしいまちづくりをめざして栽培から糸紡ぎ作品作りをしています。 https://www.facebook.com/puc.tsumugukai
38 光が丘地区連合協議会 地域最大組織として環境・防犯・防災安全と少子高齢化や情報化社会等の課題に取り組む地域活動を行っています。 http://korenkyo.matrix.jp/korenkyo/index
39 光が丘マジッククラブ 幼児・小学生・高齢者等を対象にマジック披露しています。  
40 ひとねっと 子ども・高齢者・障害者の支援活動を通じて、誰もが住みやすい地域づくりを目指しています。  
41 NPO法人福島こども保養プロジェクト@練馬 原発事故で被ばくした子どもたちの健康維持とリフレッシュを図るために保養キャンプを実施。保養ハウスを練馬区に運営しています。 https://www.facebook.com/hoyounerima/
42 F.C.A(フラワーコミュニケーション協会)
※注釈:現在配布されているチラシの表記では、「F.A.C」となっておりますが、正しくは、「F.C.A」です。
大変失礼いたしました。
今「練馬フラワーセラピー」の名で活動。「花を通してコミュニケーション」を理念に活動しています。 https://www.facebook.com/nerifula/
43 ぶんかサイエンスカフェ 区役所やココネリで、月1回「文化や科学の市民講座」を開催している大人の学習団体です。 http://cscafe.net/
44 ボランティアグループ・しるくろーど 着物地で洋服や雛人形、袋物等を作り、その売上げを途上国への支援する活動を行っています。。  
45
46
NPO法人みどり環境ネットワーク
豊玉障害者地域生活支援センターきらら
練馬のみどり(公園、街路樹、屋敷森など)を活用した自然環境教育活動&障害者支援活動を行っています。 http://www.midorikankyo.net/
http://www.neri-shakyo.com/index.php/post/kirara/
47 演劇活性化団体uni 練馬区を拠点に活動する演劇団体です。地域密着の公演やワークショップなど幅広く活動しています。 https://www.uni-theatre.com/
48 NPO法人科学技術教育ネットワーク    
49 (一社)地域けあサポート47 「えどけいしょん」江戸時代の長屋社会を現代風にアレンジした活動を行っています。 http://chiikihoukatsu-caresystem.or.jp
50 NPO法人障がい児・者の学びを保障する会(ままのがっこ)   https://www.npo-manabinokai.com/
51 古今流太鼓保存会 練馬区から世界へ日本伝統文化を発信。様々なところで披露しています。  
52 NPO法人SSC平和台よさこいダンス 華鼓舞 東京マラソン・練馬まつり・敬老館でのボランティアなど色々な所で活動しています。 http://www.nerimassc.gr.jp/sscheiwa/
53 バルーンアート よっしー 児童館や保育園等のイベントでバルーンアートのパフォーマンスを行っています。  
54 だんだん音楽クラブ 腹式呼吸や声の出し方などトレーニングしプログラムの中で発声法や歌を唄ったりします。  
55 NPO法人いろはリズム 音楽教育や音楽療法を軸に学校や介護施設での演奏。クラッシック音楽の演奏会の企画を行っています。 https://www.iroha-rhythm.com
56 Mommy Join Choir(マミージョインクワイア) 練馬区で活動するママさんゴスペル&コーラスを行っています。 http://muu2005.wixsite.com/mammyjoynnerima
57 NPO法人成年後見推進ネットこれから 成年後見制度に関する講演会や相談活動。自分の老後設計に役立つこれからノートの普及活動を行っています。 http://blog.canpan.info/korekara/
58 チーム☆シャクレレ ボランティアで児童館や施設などでウクレレ演奏と歌を披露しています。  
59 STAYS ~歌は人をつなぐ~ ボランティアで練馬を盛り上げる音楽活動をしています。  
60 Uilani Stars(ウイラニ スターズ) 地域の敬老会、病院等でフラ体験・披露を行い参加者のリフレッシュを目的とした活動をしています。  
61 遊芸会 福祉施設への訪問や区のイベント、地域の活動に参加しています。  
62 (公社)日本3B体操協会 東京東支部 練馬グループ 赤ちゃんから高齢者まで幅広い年代の方を対象にした教室及び普及活動をしています。 http://www.tokyo3b.sakura.ne.jp
63 YOKOダンスクラブ 桜台のリサイクルセンターで、月1~2回レッスンを行っています。  
64 手話サークル練馬こぶし会 手話コーラス隊 手話コーラス隊は手話を身近に感じてもらえるように区のお祭り等参加しています。  
65 メンタルサービスセンター カウンセリング・電話相談を中心に活動、箱庭療法ワークショップ等を開催しています。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/
66 パワーアップシンガーズ“SOLE”(ソーレ) 「練馬区の歌と体操を楽しみ皆で歌う会」として歌と体操で繋がる交流活動を行っています。 http://nerimachi.jp/hiroba/group/sole.php
67 練馬ボッチャクラブ 月一度の交流会や高齢者施設・児童館など様々な場所で出前ボッチャを行っています。  
68 練馬ふうせんバレーボールの会 出前風船バレー、体験会の活動を行っています。  
69 ねりまコンビニ協働プロジェクト(東京大学大学院高齢者在宅長期ケア看護学)   http://cvs4community.tumblr.com/
70 おたがいさまの会 関町・石神井地域の認知症支援者が集い、認知症はおたがいさまの地域づくりを目指しています。  
71 PoMA やすらぎの杜 ”PoMA”とは、やすらぎの杜で生活するみんなの芸術活動プロジェクトです。  
72 心のあかりを灯す会 「災害に負けないで頑張ろう!灯そう心のあかり」を合言葉に防災教育を行っています。  

問い合わせ

練馬区立区民協働交流センター(所在地:練馬1丁目17番1号ココネリ3階)
電話:03-6757-2025
ファクス:03-6757-2026
メール:KYODOSUISHIN@city.nerima.tokyo.jp

引用元:練馬区公式ホームページ

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。