練馬区で御朱印巡り~仲台寺@光が丘~

都営大江戸線の光が丘駅より徒歩15分のところに仲台寺はあります。バスの場合は西武バスの旭町一丁目停留所より徒歩2分、旭町南地区区民館停留所より徒歩4分です。駐車場もあります。



山号を称念山、院号を一心院という浄土宗のお寺です。室町時代末期、いわゆる戦国時代に開創されました。昭和20年(1945年)に戦災でほとんどが焼失し、昭和36年(1961年)に地元の要望でその土地を小学校用地に提供して現在の場所へ移転しました。
本尊である阿弥陀如来像は雷よけの阿弥陀様と呼ばれています。昔、周辺には落雷が多く火災が相次ぐ中、仲台寺には一度も落雷することがなかったことからそう呼ばれるようになりました。

門前には安永六年(1777年)王子駒込辺三十三観音霊場制定の際、仲台寺が西国十番三室戸寺の写しとして選ばれた時の石碑があります。


参道には寛文八年(1668年)建立の庚申塔やたくさんの石仏があります。如意輪観音を主尊とする庚申塔は全国的にも珍しいといわれています。
敷地は広く高い木がないので遠くまで見渡せます。周囲にも高い建物がないので、とても開放感があります。
牡丹の見頃になると赤やピンクの鮮やかな花々が境内を飾り、違った雰囲気を味わうことが出来るそうです。

本堂の奥に寺務所があります。お墓参り用のしきびも販売しています。

御朱印


住職さんがいらしたのでその場で書いていただくことが出来ました。書置きも用意があるそうです。住職さん曰く、「書置きの方がじっくり書けるから上手く書けている」とのこと。
十分綺麗でかっこよかったので私はその場で書いていただけて嬉しかったです!300円お納めしました。

お寺で猫探し

お寺で猫は見かけませんでした。

googlemap

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。