冬ソナヨン様アイキャッチ

目指せイケオジ♡モテたいオヤジは『冬のソナタ』ヨン様からファッションを学べ

『冬のソナタ』ヨン様から見るモテるオヤジ

つい最近、某ネット記事で目に留まったのが日本に韓流ブームを巻き起こした『冬のソナタ』(ヨン様)について書かれた記事だ。
確かにあの頃のヨン様は最強だった。溢れ出る品と知性、落ち着いた穏やかな表情にキラーンと光る白い歯と微笑み。世のおばさまたちのハートはヨン様に釘付けであった。

一体、何がそこまでおばさんたちを惹きつけたのか。今日はモテるオヤジ(イケオジ)についてちょっと考えてみたいと思う。

ヨン様1

©2002 Licensed by KBS Media Ltd.

モテたいのは人間の性!?

人は誰しもモテたいと願う生き物なのだろうか。私の記憶を遡らせてみると若かりし頃でもモテたいと思ったことはないはずだが、“好きになった人には振り向いてほしい”という気持ちは確かにあった。
“モテると自分が好きになった人が振り向いてくれる確率があがる”ということを踏まえると、モテることは悪いことではないかもしれない。

話が逸れてしまったが、冬ソナのヨン様からモテの要素を学んでいこうではないか。

モテに必要な要素

優しさや気遣いができるなどあげればいくらでもあるが、ここでは第一印象を左右する3つの要素をあげたいと思う。

清潔感

まず、モテに一番大切な要素はなんといっても清潔感だ。
どんなにイケメンであっても髪がボサボサで服がよれていてはどうあがいてもモテないであろう。加齢臭も気を付けてほしいところ。清潔感がないとイケオジとは呼ばれない。

ヨン様2




©2002 Licensed by KBS Media Ltd.

微笑み

微笑みを絶やさないことを忘れてはいけない。眉間にしわの寄った怖い顔したおじさんではモテるわけがない。グレートギャツビーのギャツビーだっていつでも微笑んでいる。
ヨン様の美しい微笑みの完成度をもう一度見て頂きたい。さすがは「微笑みの貴公子」と呼ばれるだけある。

ヨン様3

©2002 Licensed by KBS Media Ltd.

ファッションセンス

もうひとつあげたいのがファッションセンス。
『冬のソナタ』というタイトル通り冬が舞台であるので、このドラマのヨン様は上質なマフラーを巻き巻きしたファッションで登場することが多い。当時、このマフラーの巻き方は「ミニョン巻き」といって、あちらこちらの女性誌で特集がくまれるほど流行った。

ヨン様4

©2002 Licensed by KBS Media Ltd.

モテはファッションから取り入れてみる

私がここでさらに注目したいのが「ファッションから見るオジさんのモテ」についてだ。
おじさんというのは悲しいかな、どうも無難で地味なファッションを身に着けてしまう生き物のようだ。

11月に入り木枯らし1号が吹き気温がグッと下がる日があった。慌てて衣替えをしたという方が多いと思うのだが、自宅のクローゼットを思い出して頂きたい。
黒、グレー、紺と地味なニットしか出てこなかったという方が多いのではないだろうか。
下手したら毛玉までついていないですか。それではモテからほど遠くこの冬にハッピーは訪れないであろう。この冬、モテたいのならまずはファッションから変えてみるしかない。

「冬ソナ」ヨン様のライトグリーンファッション

冬ソナのヨン様はハッと目を惹く鮮やかなファッションをいつでもしている。注目したいカラーはなんといってもライトグリーンである!
それではさっそくヨン様のライトグリーンファッションの着こなしを見ていきたいと思う。

アウター×マフラー
ヨン様5

©2002 Licensed by KBS Media Ltd.

アウター×ニット
ヨン様6

©2002 Licensed by KBS Media Ltd.

ジャケット×シャツ
ヨン様7

©2002 Licensed by KBS Media Ltd.

なんてことだ!めちゃくちゃ似合っているではないか。悔しいけど完敗だ。
私もライトグリーンのアイテムを急いで手に入れたいと思う。

海外セレブのライトグリーンファッション

他にもいる海外セレブのライトグリーンの着こなしを紹介したい。

ブレット・トレイン×ブラッド・ピット
ブラットピット

©AFP

伊坂幸太郎原作『マリアビートル』がブラット・ピット主演でハリウッドで映画化した『ブレット・トレイン』。
ここで注目したいのがロサンゼルスで開催されたワールドプレミアでブラット・ピットが着用していたファッションだ。

ヨン様をゆうに越える鮮やかなライトグリーンをなんとも自由に着こなすブラピ。さすがはワールドクラスのイケオジ、その中でも頂点に君臨するブラット・ピッドである。ライトグリーンが目に染みるぜ。

プラダを着た悪魔×サイモン・ベイカー
サイモン・ベイカー

©brianferrarinyc.com

もうひとり、ライトグリーンをさらりと着こなすイケオジを紹介しよう。
こちらはアン・ハサウェイ主演の『プラダを着た悪魔』に登場するサイモン・ベイカーだ。
顔つきも言葉も甘いこのイケオジはアンディとパリで一晩のアバンチュールといういかにもな役どころで登場する。注目すべきはこのライトグリーンのファッション。どことなく漂うヨン様感。

鮮やかなファッションから始めるモテへの一歩

いかがだろうか。ライトグリーンで包む冬のイケオジファッションは参考になっただろうか。
色鮮やかなファッションというのは人間の心をほぐしていく力がある気がする。この冬、モテたいのならファッションから一歩踏み出してみようではないか。
オヤジの逆襲のはじまりである。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。