【去年の事件】男女4人でれんたん自殺を図ったものの、途中で逃げ出した男女2人を書類送検 残された2人は本懐遂げる
自殺ほう助容疑 2人を書類送検
*ソース元にニュース画像あり*
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
 去年、東京・八王子市で、10代から20代の男女4人が車の中で練炭で自殺をはかり、
 このうち2人が死亡し、警視庁は途中で車の外に飛び出した17歳の高校生と26歳の女性の2人を
 自殺ほう助の疑いで書類送検しました。
4人はSNSを通じて知り合い、自殺を計画したということです。
 去年7月、東京・八王子市南浅川町で、10代から20代の男女4人が空き地に止めた車の中で
 練炭を使って自殺をはかり、このうち神奈川県藤沢市の当時28歳の男性と、
 東京・北区の当時17歳の女子高校生の2人が一酸化炭素中毒の疑いで死亡しました。 
 警視庁は、途中で苦しくなって車の外に飛び出した東京・練馬区の17歳の男子高校生と
 千葉市の26歳の女性の2人について、死亡した2人の自殺を手助けしたとして、
 自殺ほう助の疑いで書類送検しました。 
 4人はSNSを通じて知り合い、藤沢市内の駅で集合したあとレンタカーの車内で
 練炭を使って一緒に自殺する計画だったということです。
 調べに対し2人は
 「最初は煙で気を失っていたが、途中で意識が戻り、苦しくなって車の外に飛び出した」
 と供述しているということです。 
10/12 08:38
 
            
            
				 
            
            
                 
            
            
				 
            
            
			
- コメント ( 0 ) 
- トラックバックは利用できません。 
 
                     
                        







 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							
この記事へのコメントはありません。