
武蔵関駅に行ったらここに行くしかない地元で評判のお店【洋食 三浦亭/手打ちそば にはち】
洋食 三浦亭

画像参照:食べログ
「洋食」は「ファミレス」とは違った、なんだか特別な響きがありますね。
洋食の中でも代表格ともいえるオムライス。
洋食の代表オムライスがおいしく食べられるお店が武蔵関にあります。

画像参照:食べログ
洋食 三浦亭は外観は中華料理店?と思うような感じもありますが、れっきとした洋食店です。
西武新宿線 武蔵関駅の駅前商店街を6分ほど歩くと、商店街の終わりに三浦亭があります。

画像参照:食べログ
内観もこじんまりとして昔ながらの洋食店のいい感じです。
カウンター6席のみ。特別な感じがいいですね。

画像参照:食べログ
メニューもシンプルな昔ながらの洋食店です。
全体として価格も手ごろで、気軽に食べられる価格設定です。

画像参照:食べログ
おすすめメニューを見ると、どれも魅力的。
あれもこれもと頼みたくなります。

画像参照:食べログ
おひとりですべてこなしている、シェフの背中がいいですね。
シェフの手際のよい調理姿を見るのは非常に楽しいものです。

画像参照:食べログ
ワイン、ビールのアルコールメニューも充実しています。
アルコールに合うお料理をチョイスしてもいいですね。

画像参照:食べログ
まさに、熱々出来立てが食べられる幸せを味わえます。
香りも十分に味わえます。

画像参照:食べログ
こちらはグリエールチーズハンバーグ。1100円ととてもお手頃な価格。
肉汁たっぷりのハンバーグがいただけます。

画像参照:食べログ
オムライスは見た目どおりのトロッふわっの卵とチキンライスの絶妙なコンビです。

画像参照:食べログ
食後のデザートもお楽しみのひとつです。
最後まで期待を裏切らない、すてきな洋食店です。

画像参照:食べログ
地元感で長く愛される洋食店です。
武蔵関にこんな素敵な洋食店があるなんて本当に感動です。

東京23区の一番西にある武蔵関駅から歩いてさらに西に向かうと少し寂れた商店街の端にこちらのお店はあります。気づかないと通り過ぎてしまうかも。以前は普通に入れましたが最近は席数も少ないため入れたらラッキーという感じ。人気メニューはオムライスとハンバーグですが、今回はグリエルハンバーグとおすすめのオニオングラタンスープをいただきました。満席にも関わらず、相変わらず店主の動きに無駄がない。キッチンが丸見えなので、まるで劇場です。しばらくすると、オニオングラタンスープからやってきました。チーズとパンと甘い玉ねぎが最高です。グリエルハンバーグもデミグラスソースとの相性が抜群! ただ唯一残念?なのが、後半付け合わせのソースとデミグラスソースが混ざり、味が若干ぼやけてしまうこと。まぁ美味しいから良いのですが!以前店主は、素材は特別良いものを「使っているわけではない」とおっしゃっており、それでこの味がしっかり出せるのは、店主の技量のすごさだと思います。全てにおいて基本がしっかりした洋食店だと思いました。
もっと見る
東京都練馬区関町北2-33-8
西武新宿線武蔵関駅南口徒歩5分
営業時間:[水~日]11:30~14:00(L.O.13:30)
17:30~21:00(L.O.20:30)
混雑状況でL.O.前でも入店断られる場合あり
日曜営業
定休日:月曜日・火曜日・臨時
手打ちそば にはち
武蔵関駅から徒歩5分ほど歩くと、こじんまりとした「手打ちそばにはち」のお店があります。

画像参照:食べログ
純和風の落ち着いた外観。お蕎麦屋さんらしく、期待も高まります。

画像参照:食べログ
天ぷらそばは、季節の天ぷらと食べられるようですね。
店内はカウンターはなく、テーブル席のみ5席の16席で、ゆったりと座れますね。
大人数の場合は予約も可能なので問い合わせたほうがよさそうです。
インテリアも落ち着いていますし、静かにお蕎麦を食べたい人に合っていそうです。

画像参照:食べログ
手間暇かかった、おいしいお蕎麦が食べられそうです。

画像参照:食べログ
お蕎麦以外のおしながきもおいしそうです。

画像参照:食べログ
こちらが盛りそば。つやつやとしてきれいなお蕎麦です。

画像参照:食べログ
つやつや、つるつるとした、清涼感のあるお蕎麦です。
弾力もありながら、さらっとした絶妙なお蕎麦です。

画像参照:食べログ
天ぷらも丁寧にあげられて、素材のおいしさを引き出しています。
季節の野菜もおいしいですね。

店内には1組のお客さんが先に
お蕎麦をすすられていました。
もりそばの大盛りを頼んで、5分もしないうちに
御蕎麦が運ばれて参りました。
大人の男性の昼食としては、もう少しないと途中で
お腹が空いちゃうかなーという量ですが、
早く食べたいという焦る気持ちが勝り、そそくさと実食です。
本日の御蕎麦は栃木と北海道産という紙が店内に貼られておりました。
そば粉100%の御蕎麦の一口目の感触は、
蕎麦の香りが強く感じられる。もっともっと食べたくなる。
お汁は鰹の出汁がよく効いた、かえしとのバランスが良い
おいしいお汁です。
山葵が下ろしたてで、甘く感じて、蕎麦に良く合います。
あっという間に蕎麦を完食して、蕎麦湯を頂きます。
蕎麦度は中農という感じで、最後になるとトロミが出てくる
蕎麦湯でした。
感想としては、又食べに来たいと思える美味しい御蕎麦でした。
ご馳走様でした。
もっと見る

画像参照:食べログ
武蔵関駅からほど近い、地元のおいしいお蕎麦屋さんです。
喉越しのよい十割そばを食べたい方は訪れてみてはいかがでしょうか。
東京都練馬区石神井台7-9-6
西武新宿線 武蔵関駅 北口 徒歩2分
営業時間:11:30~14:30(L.O.) 18:00〜21:00(L.O.)
日曜営業
定休日:火曜日




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。