デンドロキルム・グルマケウムを展示しています。【花とみどりの相談所】
デンドロキルム・グルマケウム(2019年4月7日撮影)
| 名称 | デンドロキルム・グルマケウム |
|---|---|
| 学名 | Dendrochilum glumaceum |
| 分布 | ルソン島、ミンダナオ島などフィリピンの標高30~2300m |
| 特徴 | ラン科の常緑多年草です。 花は強い香りがあります。 主な開花期は冬から春です。 |
デンドロキルム・グルマケウムの写真
デンドロキルム・グルマケウム花の写真
注目情報
このページを見ている人はこんなページも見ています
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。








この記事へのコメントはありません。