練馬区震度情報の表示について 2019.06.17 不具合の期間 令和元年6月14日(金曜日)午前11時30分から6月17日(月曜日)午前8時30分まで 原因 サービス提供事業者のシステム不具合 お問い合わせ 危機管理室 防災計画課 防災施設係 組織詳細へ 電話:03-5984-2602(直通) ファクス:03-3993-1194 この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます) お知らせ一覧(防災・防犯、安全・安心) 練馬区震度情報の表示について 特殊詐欺の新たな手口が報告されています G20大阪サミット等の開催に伴う警戒の強化について 練馬区震度情報(外部サイト)へのアクセスについて 消防署と区が協力して防火防災診断を実施します(無料) 台風24号により被害を受けた皆さまへ 振り込め詐欺撃退!自動通話録音機を貸与します 女性視点の防災ブック「東京くらし防災」について 全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について 北朝鮮のミサイル発射に断固抗議する声明を発表しました 降雪、積雪にご注意ください ねりま防災カレッジ クラス別講座の受講生を募集します 平成29年度 防災功労者功労団体表彰式・防災講演会を開催しました【平成30年3月4日13:00~15:20】 避難拠点運営連絡会交流会を開催しました! 医療救護所で活動する看護師を募集します 不審な訪問工事業者にご注意ください 練馬区災害ボランティアを募集します 防災行政無線のデジタル化などの整備工事を実施します 安全で安心なまちを目指し、区、警察署、防犯協会が覚書を締結しています 練馬区暴力団排除条例 群馬県前橋市の災害に関する情報 帰宅困難者対策 無線放送塔からの放送内容を電話で確認できます 地震防災に関する意識調査 大雨により被害を受けた皆さまへ 夏休み子どもパトロール隊の参加者を募集します! 練馬区安全に安心して暮らせるまちづくり推進地区 全国瞬時警報システム(Jアラート)により配信される国民保護情報の多言語配信が開始されました 練馬区地域防災計画(平成29年度修正)を策定しました 注目情報 振り込め詐欺(還付金詐欺・オレオレ詐欺)について 熱中症にご用心! 風しんに注意しましょう 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 【閉店】ミニコープ氷川台駅前店 【練馬で強制わいせつ容疑のNHKチーフプロデューサー】AIひろしの... 関連記事一覧 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和2年... 2020.07.10 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和元... 2020.12.29 【芸能】クロちゃん、炎上アワード選出に「ワワワワァ... 2018.12.30 あなたの骨は、健康ですか?女性のための健骨講座 2022.04.11 業界初 海苔で「医師推奨商品」に認定 2020.08.21 男性の家事・育児参画に向けたマインドチェンジキャン... 2021.10.28 練馬つながるフェスタ 団体PR動画募集! 2023.10.05 区職員の新型コロナウイルス感染について (濃厚接触者... 2021.07.29 お忘れなく!令和2年度私立幼稚園保護者補助金の申請【... 2021.02.19 交通事故防止を呼び掛け 2019.05.11 令和5年 感染症発生動向調査(第27週) 2023.07.14 図書館ホームページと図書館情報ボックスを停止します... 2021.03.21 令和3年度第1回練馬区都市計画審議会まちづくり・提案... 2022.04.04 7月2日認知症サポーター養成講座開催 2021.05.28 祭り・イベント総合研究所、多くの祭りやイベントの復... 2022.05.11 区立障害者福祉施設職員の新型コロナウイルス感染について 2021.01.04 仮囲いアートプロジェクト『fence&art(フェンスア... 2020.12.24 第218回練馬区都市計画審議会【都市計画課】 2018.09.18 東京外かく環状道路(関越~東名)工事における安全・... 2022.04.28 関町地区防災マップづくりワークショップを実施しました 2020.04.01 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。