【中止】抹茶サービス(2月15日) 2021.01.15 開催日時 抹茶サービス 令和3年2月15日(月曜)正午から午後3時まで 開催場所 練馬区役所本庁舎 アトリウム お問い合わせ 総務部 総務課 庁舎管理係 組織詳細へ 電話:03-5984-1091(直通) ファクス:03-5984-1248 この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます) 文化・教養・芸術 特別展「こわい?こわくない?わにわにの絵本展-石神井公園生まれのワニのおはなし-」(1月23日から3月21日) 35年の35点 コレクションで振り返る練馬区立美術館【12月12日(土曜)から2月14日(日曜)まで】 第65回(令和2年度秋季)区民文化祭 「ねりぶんアフタヌーン・ミニコンサート」 図書館の行事等の変更・中止・延期について 事業・イベント等の中止・延期について 【中止】抹茶サービス(2月15日) 【中止】ふるさと文化講座「江戸時代の時」(6月14日) 【中止】親子いけばな(6月20日) 趣味と仲間づくり講座 縁ジョイ倶楽部 特別展「昭和のこどもたち」(11月28日から1月16日まで) 練馬区立美術館 練馬区文化団体協議会 『牧野日本植物図鑑』出版80周年記念展「牧野図鑑は終わらない!-増補版から最新版まで-」 【中止】第289回アトリウムミニステージ(1月20日) ちょこっとライブ 青少年館まつり サークル合同発表会 見えないものを描いてみよう ~絵本作家いとうひろしさんと音のお面づくり~(5月12日) 受付は終了しました 【延期】「日本語ボランティア実践研修 苦手な文法をもっと楽に~自動詞・他動詞を中心に~」(2月28日) 【終了しました】「みどりの風 練馬薪能」関連講座 能楽体験ワークショップ(8月20日、9月5日、9月21日開催) 【終了しました】みどりの風 練馬薪能 開催概要 こどもアートアドベンチャー(ワークショップ体験動画) 大谷康子と楽しむ五大陸の名曲の旅~音楽会vol.3 注目情報 新型コロナウイルス感染症に対する練馬区方針(令和3年1月8日変更) <区長メッセージ>区民の皆様へ(令和3年1月8日掲載) このページを見ている人はこんなページも見ています 第65回(令和2年度秋季)区民文化祭 趣味と仲間づくり講座 縁ジョイ倶楽部 【中止】ふるさと文化講座「江戸時代の時」(6月14日) 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 30代家庭「子供の大学進学には年150万円足りない」 会社が“賃上... 【練馬区】2021年1月13日に56名の感染を確認、練馬区における新型... 関連記事一覧 ねりま区報8月1日号【夏休み子ども向け特集号】を発行... 2022.08.01 練馬区立幼稚園 非常勤職員(保育補助員) 2019.06.01 高齢者筋力向上トレーニング事業の運営を行う事業むけ... 2021.11.17 【原宿暴走】「死刑制度」へテロ、竹下通り100メートル... 2019.01.03 女性再就職サポートプログラム「ブランクがあっても大... 2019.08.01 【ねりま区報】7月11日号を発行しました 2023.07.11 7月22日(日曜)「若者と市民の環境会議」が武蔵大学で... 2018.07.11 令和元年度区民交通傷害保険申込受付の終了について 2020.03.31 新型コロナウイルス感染症に対する練馬区方針(令和3年... 2021.04.10 【ねりま】マンションに女性を連れ込み無理やり股間を... 2019.07.12 海と猫 2019.08.26 令和5年 感染症発生動向調査(第41週) 2023.10.20 皆様の寄付に感謝申し上げます(5月の寄付) 2019.07.23 平成30年10月~12月の講習会の予定を掲載しました。【... 2018.09.09 生涯学習団体届出制度の特例団体(高齢)(子供)の令... 2023.01.20 第52回練馬区民美術展 2021.01.26 会派役員の変更・議会運営委員会委員の変更がありました 2021.11.25 東京都練馬区で25以上の夏日 都心は24.5と今年これま... 2021.04.20 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和3年... 2021.10.15 セッコクを展示しています。【花とみどりの相談所】 2019.05.24 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。