
どうしても週末に釣りがしたい!
釣りと言えば、まずは道具を揃え、泊まりがけで海や川へ行かないとできないイメージがありますが、もっと気軽に、もっと近場で楽しみたいって気持ちもありますよね。しかも練馬区周辺エリア内で・・と言うわけで気軽にいけちゃう釣りポイントを紹介します。
釣りができる公園。練馬区&近隣
石神井公園
石神井公園のボート屋側の歩道沿いで釣りができます。鮒、鯉、クチボソ、雷魚、ブラックバス、ブルーギルといったところが釣れるようです。冬でも鯉、ヘラブナの釣りが可能です。やはり自然な環境での釣りなので、上級者向けの釣り場です。リールは禁止。へら竿のみ。過去にリールで事故があったようですので、マナー重視で楽しみましょう。

画像参照:石神井公園不動産屋 HOME-1★ホームワン★女社長のブログ

画像参照:野鳥の庭 in Nerima Tokyo
浮間公園
浮間公園は舟渡駅前にある水と緑が充実の都営公園です。公園の中心にある浮間ヶ池は全面釣り池として無料開放されています。ご家族で釣りをするにはとても環境の良い釣り場です。公園中央の浮間ヶ池、ここがメインの釣り場になります。非常に足場がよく、また、お手洗いや水道、自販機などが公園内にあり大変過ごしやすい釣り場です。もともとは荒川であった所をせき止めて池にしているので多くの魚が生息していますが、中心に狙うとすればコイ、ヘラブナ、クチボソなどでしょう。その他にはブラックバスやブルーギルなどの外来魚も生息していますが、投げ釣りやルアー釣り、リール釣りが禁止されていますので、ルアー釣りの対象魚としてではなく、もっぱらエサ釣りで狙うことになります。

画像参照:浮間公園の池
見次公園
見次公園は都内でも珍しい自然の湧き水による池がある美しい公園です。池では無料で釣りをすることができ、ヘラブナ、クチボソ、コイ、タナゴなどが釣れます。池の周囲は400mほどで水深は1.5m程度。竿は8尺~10尺もあれば十分でしょう。落ち葉が多く堆積しているので底釣りよりも宙釣りがおすすめです。池の周囲には柵がありますが、釣り人はほとんど柵を乗り越えたヘリに釣り座を構えています。水質保全のためにまき餌(よせ餌)は禁止です。またリールを使った釣りも禁止です。土日祝になると手こぎボート遊びができるので、ボートの邪魔にならないように釣りをする必要があります。

画像参照:ユタホン 東京散歩&さいたま散歩&パソコン絵画
赤塚溜池公園
赤塚溜池公園は、都立赤塚公園の一角にある赤塚城跡に隣接している小さなため池のあるエリアです。ため池は周囲300mほどの小さな池ですが、無料で釣りができる釣り池として板橋区民や練馬区民の釣り人に人気です。釣れる魚はヘラブナを筆頭にクチボソ、マブナ、ナマズなど魚種が豊富なのも特徴です。毎年11月頃にヘラブナを放流しているので年中、魚影は濃いです。
ザリガニ釣りができる小さな池も隣接しており、小さな子連れの家族も多く、のんびりした癒やされる釣り池公園です。最寄り駅からは徒歩15分くらいと遠く、駐車場もないためアクセスがあまり良くないのがネックです。隣接している板橋区立美術館に無料駐車場があり、公園の利用者も停めている方もいるようですがマナー違反なので、素直に電車か自転車などで行くようにしましょう。

アウトドアのことならなんでも
氷川釣り堀公園
東京都板橋区の石神井川沿いにある氷川釣り堀公園は、河川改良工事の際に蛇行した箇所を埋め立てるようにして造られました。公園の全長は100メートルに満たず、住宅街にこじんまりとあるような感じです。あくまでもこの公園の用途は釣りで、それ以外の目的で訪れている方は見られませんでしたが、夏になると魚以外にもザリガニを釣ることできるので夏場には小さな子連れの方も目立ちます。客層は年配の方が多く平日でも賑わいを見せるそうで、休日には20人以上の釣り人が集まっていました。釣り人の多くは常連さんが多いようですが、ストイックなムードではなく談笑しながらの和やかな雰囲気で釣りを楽しんでいたので、初心者の方でも気軽に訪れることができます。釣りに関して分からないことがあったら、先輩方に聞いてみるのも良いでしょう。きっと色々と教えてくれるはずです。

画像参照:釣り人online
気軽に釣りを楽しめる釣り堀&店 練馬区&近隣
としまえん フィッシングエリア
ニジマス釣りを気軽に楽しめるスポット。夏に若者でにぎわう「としまえん」のプールは、秋になると釣り名人たちが集まってくる釣り掘りに大変身します。としまえんの休園日も営業しているから、好きな時間に好きなだけ楽しめる、都内のお手軽なフィッシングエリアです。電車で気軽にアクセスできるので、平日の会社帰りやデートにもぴったり。釣り道具のレンタルも充実しています。釣れるところとつれないところがその日によってハッキリとわかれているので、まめに場所移動して釣れる場所を探すことが重要かもしれません。

画像参照:迂闊なやんじ日和
武蔵野園(杉並区)
ここで釣れる魚は釣り堀らしくコイとフナです。料金は大人1人30分500円~となっています。
エサと釣竿は料金に含まれていますが、受付のおじさん曰く持参の竿や生き餌を使ってもいいとのこと。特に注意の看板も見られなかったので大丈夫でしょう。貸出しの用の竿は釣竿というよりもただの竹の棒です。ですがちゃんとウキとオモリと針は付いていますし、それで釣り上げている方もいたので手ぶらで行っても問題ありません。

画像参照:40男の衣食住

画像参照:40男の衣食住
Catch&Eat 練馬店
自分で釣った魚を店員がてんぷら、からあげに調理してくれるので、旬の味覚を味わいながら釣りを楽しめます。のんびり釣れるのを待つウキ釣りではなくミャク釣りのため、次から次へと魚をキャッチしていく「攻め」の釣りのスタイルです。1時間の調理制限は10匹(季節対象魚により変動)ですが、初心者でもコツをつかめばそれ以上の匹数を釣り上げられます。

画像参照:kurobtua.jp
釣りを身近にもっと楽しむ為の近場な釣りスポット情報、如何でしたでしょうか。最近は釣り堀+居酒屋等もあり釣りも身近になってまいりました。ちょっと時間が空いたりしたら、是非近隣の釣りスポットへ足を運んでみては如何でしょうか。
画像参照
石神井公園不動産屋 HOME-1★ホームワン★女社長のブログ
野鳥の庭 in Nerima Tokyo
浮間公園の池
ユタホン 東京散歩&さいたま散歩&パソコン絵画
アウトドアのことならなんでも
釣り人online
迂闊なやんじ日和
40男の衣食住
kurobtua.jp
Catch&Eat 練馬店 News!




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。