
はじめまして。同居している母の相談です / 大泉学園在住Nさん 無職(51歳♂)
相談内容
はじめまして。同居している母の相談です。
最近は落ち着いてきましたがコロナ問題でお互いに顔を合わせる時間が多くなり正直
ゲンナリしています。ごはんのレパートリーも定番化しているし
味付けは薄いし・・・
母を傷つけないように僕にあった料理や味付けをしてもらいたのですが
僕ってわがままでしょうか?
ご相談者
大泉学園在住 Nさん
無職(51歳♂)




コメント ( 3 )
トラックバックは利用できません。
まず初めに言わせてもらおう。
51歳無職って時点でお前に文句を言う資格は全くない。
ごはんのレパートリー云々とあるがそれが嫌なら自分で作れよ。
味付けも薄くなったとあるがもしかしたらお前の体の事を気遣って薄味にしているのかもしれないぞ。
それくらいの想像が働かないからいつまでたっても無職なんだよ。
しかし、「母を傷つけないように・・」という言葉は評価する。
クズの分際で若干の良心はあるようだな。
本当に母を傷つけたくないのであればまず飯はお前が作れ。
お前の母親が何歳かは知らんがかなりの高齢だろう。
親は高確率でお前より早く他界するだろう。親孝行しろよ。話はそれからだ。
popoさん
アドバイスありがとうございました。
結論から言うと母は他界しました。
親孝行できず後悔しています。
相変わらず無職ですが母が残してくれた少しばかりの遺産で細々生きていこうと思います。
w