
個性的な下赤塚の人気ラーメン店【麺処いのこ・究極Y’sラーメン・じょっぱりラーメン】
麺処いのこ

画像出典:Retty
麺処いのこは地下鉄赤塚駅から徒歩6分ほど、国道245号(川越街道沿)沿いにあるお店です。
店内はカウンター席12席とテーブル席が12席。
ひとりでいっても、家族で行っても入りやすいお店です。

画像出典:食べログ
こちらは平和台にある「麺処いのこ」の2号店としてオープンしたお店です。
時間帯やタイミングによっては順番待ちで並ぶようですが、平和台のいのこに比べると比較的入りやすいようです。

画像出典:Retty
いのこのラーメンは、どれもおいしくメニューもひと工夫されていて豊富です。
自分だけのハマりトッピングも楽しめます。麺の量は多めなので、並で通常の大盛くらいの量になっています。

画像出典:Retty
こちらはメニューの中ではあっさり系で人気の「あさりバターの塩ラーメン」です。
むきあさりがふんだんに入った、あさりのうまみの凝縮された1杯です。

画像出典:食べログ
麺は太麺と細麺から選べます。
「あさりバターの塩ラーメン」はとにかくあさりの量が多いことに驚きます。
あっさりしながらも、あさりの味がしっかりとしみだして詰まっています。

画像出典:Retty
こちらも人気の「えび味噌ラーメン」。出てきた途端、エビの香りを感じられます。
えびのエキスを感じる、旨味のぎゅっと詰まった味です。
エビの味がしっかりとよく出て濃厚で、太麺ともよく合います。
ネギとの相性も抜群です。

画像出典:食べログ
こちらは「エビ塩ラーメン」
こちらはエビ塩ラーメン。ほうれん草もネギもたっぷりです。
味玉にもしっかりと味がしみこんでとにかくおいしいです。エビ味噌に比べるとあっさりとしています。

画像出典:食べログ
こちらは「醤油ラーメン」です。定番、安定のおいしさです。
いわゆる家系ラーメンの味付けで、完成度の高い味です。
しょうゆ味もかなりしっかりとして、チャーシューも厚みがあり、大きさもあるので食べ応えもあります。味玉もうれしいですね。

画像出典:食べログ
こちらは「油そば」。
いのこはメニューによって麺も多彩。
横濱家系で、全体的にはこってりとろっとした濃いめの味付けですが、メニューによってはあっさり系もありますので、いろいろな味を味わう楽しみもあります。
またトッピングもお好みでできるので、自分のお好みの味を作れます。

画像出典:Retty
季節によってカニなどの期間限定ラーメンも登場しますし、コスパもいいので、
メニュー選びには悩みます。

画像出典:Retty
夜は深夜まで営業しているので会社が遅くなってしまっても、しっかり食べることができるのはうれしいです。
また、接客にも定評があるので、気持ちよくおいしいラーメンが食べられます。

夕方から深夜までやっています。
いわゆる家系と言われるような、とんこつ醤油系が特徴です。
変わっているのは、麺の太さや味またつけ麺から油そばまで多種にわたります。
この日は、醤油ラーメンに載りトッピングをオーダー。
骨太の濃厚スープに太麺が良く絡みます。
深夜に食べると罪悪感満載ですw。
もっと見る
東京都板橋区赤塚新町3-8-25
地下鉄赤塚駅 徒歩6分
営業時間:[月・水・木]18:00~翌3:00(LO.2:30)
[金・土・日]11:30~15:00、18:00~翌3:00(LO.2:30)
日曜営業
定休日:毎週火曜日
究極Y’sラーメン

画像出典:Retty
下赤塚駅から徒歩5分にある、一見するとオシャレなバーのようなラーメン屋さんがあります。
店名のとおり、店の半分はバーになっているので、お酒を楽しみながらラーメンというのもアリの「究極Y’sラーメン」です。
地元で20年以上愛されているラーメン店です。

画像出典:食べログ
内観もラーメン屋というより、バーよりでしょうか。
不思議な空間です。

画像出典:Retty
メニューがこちらです。
どれもチャーシューたっぷりでおいしそうです。

画像出典:Retty
こちらは「Ysラーメン」です。
スープは割と澄んでいますがコクがあり塩分濃いめの味。
ネギ、ゴマがスープにアクセントを加えています。
厚切りの大き目ジューシーチャーシューが何枚も入っているので、食べ応えがあります。
味玉の半熟加減も理想どおりです。

画像出典:食べログ
濃厚な豚骨醤油スープにぴったり合う中太麺です。
プリッとして固めの食感。もちもちとした麺がおいしいと評判です。

画像出典:食べログ
チャーシューはスープがしみ込んで柔らかく、
噛むとすぐ崩れていきます。
大きめのチャーシューですが、パクパクいけますね。
さらにチャーシューが大好きな人には「Wチャーシュー麺」もあります。
チャーシューがこれでもかってほど載っているので、チャーシュー好きにおすすめです。

画像出典:食べログ
こちらは「白ネギチャーシュー」です。
ネギとスープの味わいが絶妙です。白ネギを大盛りにする人が多いようですね。

画像出典:Retty
こちらは「辛ラーメン」。
辛いだけの味ではないので食べやすいです。たまには違うものを選びたくなったときにもおすすめ。

画像出典:Retty
つけ麺メニューも豊富です。

画像出典:食べログ
こちらは「つけ麺」。つけ汁は魚介豚骨ですがあっさりとした和風な味。
太めのストレート麺でつけ汁がよく絡みます。さらに濃いつけ汁の「濃コクつけ麺」もあります。

画像出典:食べログ
こちらは「辛つけ麺」です。
辛さは選べるので、辛いのがお好きな人は3段階の一番上でどうぞ。

画像出典:Retty
深夜3:00までやっているラーメン店なので、
帰宅が遅くなっても、夜の空腹時にラーメンが食べたくなっても安心です。

注文は y’sラーメン 880円
待つこと数分登場 内容はネギ、味玉、チャーシュー麺は中太麺、チャーシューはかなり分厚めで食べ応えあり、ネギとゴマがいいアクセント 家系のようなどっぷりでもなく、かつ天一のようなこってりでもない程よい豚骨の風味と味わい 中太麺に絡むスープは思わずライスが食べたくなるところ。
トッピングなしでも分厚いチャーシューが3.4枚入ってあるので1杯の満足感がすごい味わいでした。
もっと見る
東京都練馬区北町8-37-20
東武東上線 下赤塚駅 徒歩5分
東京メトロ有楽町線 地下鉄赤塚駅 徒歩5分
営業時間:[月~木]11:00〜25:00
[金・土・祝前]11:00〜26:00
定休日:無休
じょっぱりラーメン

画像出典:Retty
じょっぱりラーメンは東武東上線の下赤塚駅から1分のところにある「土佐ラーメン」のお店。
ラーメン居酒屋店で、居酒屋感もかなり強め、地元感も強めのお店です。
東京あたりではあまりみかけない土佐ラーメンです。

画像出典:食べログ
「環七 土佐っ子 独立店」とあります。
土佐っ子の流れを汲む店だそうです。

画像出典:食べログ
内観も地元の居酒屋さんの雰囲気ですね。
テーブル席とカウンターが5席ほどあります。

画像出典:食べログ
こちらがメニューです。
ラーメン食べながらアルコール飲む感じですね。

画像出典:食べログ
こちらは「醤油ラーメン」
とんこつ醤油の背脂がものすごいたっぷりで、見るからに激しいこってり感。
脂好きにはたまらない味ですが、胃の方が心配です。

画像出典:食べログ
チャーシューは厚めで柔らかな食感。
脂の中でとろけます。

画像出典:食べログ
背油がとにかく満載で、もう背油しか見えていない状態ですね。上澄みは脂しかありません。
もうガブガブいくしかありませんね。

画像出典:食べログ
背脂インパクトがすごいですが、醤油味もかなりしっかりしておいしく、病みつきになりやすい味です。

画像出典:食べログ
ツルツルの中太麺にこのドロッとしたスープが絡みつくやめられない味です。
とにかくコッテリの背脂好きにはおすすめです。

画像出典:Retty
じょっぱりラーメンも夜の19時以降しかやっていないラーメン店です。
営業時間は深夜4時までというから、食べて飲んでという感じがぴったりなお店です。
深夜に背脂満載のハードなラーメンが食べたくなった時にどうぞ。

その流れを汲むラーメンが食べられるというので、行ってきました。
スープの上にこれでもかとかけられた背脂に濃い醤油ダレ、そのままチョット味わって混ぜて味わう。
麺と背脂スープとっても懐かしく美味しい味です。
ただ20年前ならすんなり完食出来てましたが、今ではスープまで完食は出来ませんでした。
もっと見る
東京都板橋区赤塚新町1-24-8
東武東上線 下赤塚駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 地下鉄赤塚駅 徒歩1分
営業時間:[月~金・土・祝・祝前]19:00〜28:00
定休日:毎週日曜日
関連









コメント ( 1 )
トラックバックは利用できません。
土佐っ子ラーメンは、土佐ラーメンではありません。