
練馬区で御朱印巡り~本覚寺と土支田八丁堀天満宮@光が丘~

北野神社 鳥居
都営大江戸線の光が丘駅より徒歩15分ほどのところに本覚寺と土支田八丁堀天満宮はあります。

本覚寺 山門
先日お参りした仲台寺の目の前にあります。
本覚寺は山号を法光山という日蓮宗のお寺です。土支田八丁堀天満宮は、江戸時代末期までは本覚寺が別当をつとめる天神社でしたが、明治になり神仏分離により北野神社を称しました。
現在も同じ敷地に隣り合って神社とお寺があり、神仏習合がおこなわれた時代のたたずまいを残しています。

敷地は広々

力石
境内には法光稲荷神社も祀られています。
北野神社本殿と本覚寺本堂。
北野神社本殿の隣に寺務所があります。
御朱印
御朱印、御主題の受付は同じ場所です。ちょうど書置きがなくなってしまったそうで、再訪して無事いただけました。
それぞれ300円お納めしました。

本覚寺 御主題

北野神社 御朱印
お寺で猫探し
お寺で猫は見かけませんでした。
googlemap




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。