
1日の疲れを癒す武蔵関駅付近のおすすめ銭湯【美寿々湯/友の湯/三原台富士の湯】
日本人の体を様々な浴湯で包みこむ銭湯。まだまだ寒い季節なので、広々とした空間で体をゆっくり温めたいですよね。今回は、大泉学園駅・石神井公園駅付近のおすすめ銭湯を3つご紹介します。
美寿々湯
大泉学園駅から徒歩15分。レトロ銭湯好きにはたまらない「美寿々湯」。大人460円、小学生180円、未就学児80円で入浴出来ます。

画像参照:ベビーキッズTV
北海道の二股温泉を再現した人工温泉風呂で、3つの浴槽をお楽しみ頂けます。それぞれに様々な仕掛けのジェットバブルバスついていて、体のコリがほぐれていくのを感じられます。浴場の壁には滝のタイル画、脱衣所には立派な格天井があり、昔ながらの銭湯を求める人も納得の作りになっています。
電話:03-3924-5010
営業時間:16:00-22:00
定休日:16:00−23:00 ,日曜、祝日は15:00から営業
アクセス:大泉学園駅から徒歩15分
友の湯
石神井公園から徒歩6分。長い煙突が目印の民家のような銭湯「美寿々湯」。大人460円、小学生180円、未就学児80円で入浴出来ます。

画像参照:ブログ 銭湯記録
浴場にはジェットバス、バイブラバス、水風呂があり、追加料金を払えばサウナもお楽しみ頂けます。中でも珍しいのが、頭をのせるU字枕のついた寝ころびスタイルの寝風呂。本当はよくないですが、気持ちよくてウトウトしている方もよくみられます。
月に2回薬湯も実施しているので、タイミングを狙って足を運んでみてはいかがでしょうか。
電話:03-3996-4502
営業時間:15:30−24:00
定休日:月曜日
アクセス:石神井公園から徒歩6分
三原台富士の湯
石神井公園駅から徒歩約12分。宮造り建築のレトロな銭湯「三原台富士の湯」。大人460円、小学生180円、未就学児80円で入浴出来ます。

画像参照:ベビーキッズTV
外観、脱衣所、浴場すべてが開業当初のままで、脱衣所から繋がる中庭では風情ある錦鯉の姿がみられます。浴場のカランの前では金魚が泳ぐ姿もみられますよ。
お風呂で体を癒したあとは、夜風にあたりながら縁側で涼むのがおすすめです。
まるでタイムスリップしたかのような昭和の雰囲気を味わえる「三原台富士の湯」。昔ながらの趣を求める方には是非おすすめの銭湯です。
電話:03-3923-5811
営業時間:15:00-22:00
定休日:月曜日
アクセス:石神井公園駅から徒歩約12分




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。