
【ネタバレなし】鬼滅の刃 無限列車編を観てきました/T・ジョイSEIBU大泉
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。10月16日に公開されてから衰えることのない人気ぶりですね。
映画館といえば3密を避けるのが難しいイメージがありますが、感染対策は実際どうなんでしょう?
今回は大泉学園にあるT・ジョイSEIBU大泉にて鑑賞してきました。

外にある大きな看板。高まる~~~~~!
ロビー
映画館に入ってすぐ消毒液が設置されていました。しっかり消毒して入場です。
チケットは事前にオンラインで購入しました。購入時に注意事項が出てくるので、よく読んで来場しましょう。

劇場HPからの注意事項
前後左右の人と距離がとれるよう販売対象の席を制限しています。

×のマークは購入できません
館内には鬼滅の刃の展示がたくさん。撮影OKとのことなので、来場の際には記念撮影もしたいですね!

炭治郎の衣装と禰豆子箱

巨大パネル

全集中!オリガミの呼吸!
T・ジョイSEIBU大泉のスタッフさんの手作り?主要キャラクターの折り紙作品!どうやって折ったのでしょう・・・すごいです。
飲食物の持ち込みは禁止です。店内のスナックコーナーはディスタンスを確保しながら並ぶことが出来るよう、整列ポジションが指定されていました。満席が予想される上映回では飲食が制限される可能性があるとのことです。私が鑑賞した回は特に制限はありませんでしたが、飲食は控えました。

イートインスペースにあるポスター
各販売カウンターやイートインスペースには飛沫防止シートが設置されていました。イートインスペースは上映5分前ということもあってか利用されている方はいませんでした。

藤の花の飾りつけとパネル
藤の花をモチーフにした飾りが可愛らしいです。グッとくるシーンが多そう。心して鑑賞しなければ・・・!
いざ、入場!
入場時に検温があり、チケット確認は目視のみでした。スタッフさんがいるカウンターにも飛沫防止シートが設置されています。ブランケットの貸し出しやトイレにあるジェットタオルが使用中止となっています。シアター内は空調がきいていてコートを脱いでも寒くなかったので、ブランケットがなくても大丈夫かな。
鑑賞したのは最終上映回の1つ前の夜の時間帯でした。上映時間ギリギリに入場したにもかかわらず、席は半分も埋まっていませんでした。これから鑑賞予定の方は夜の時間がオススメかも?皆さんしっかりマスクを着用しており、マナーが守れていて安心です。
鑑賞を終えて
ネタバレしない程度に感想を申し上げますと・・・
煉獄さあああああああああああああああああん!!!!!!
もうこの一言に尽きます。何度も劇場に足を運びたくなる気持ちがよくわかりました。そりゃ300億の男にしたい。きっとなるでしょう。
内容はアニメ最終回からの続きなので、アニメ版がまだの方は観終わってからの鑑賞が良いと思います。私はアニメを観てから時間が経っていましたが、アニメを観返さなくても内容は理解できました。が!!!お時間のある方はアニメを再度視聴してから鑑賞していただきたいです!原作読んじゃおうかな。
場内ではすすり泣く声が多数聞こえました。ティッシュ持参必須です。お忘れなく!もし応援上映があったら絶対盛り上がるなあという映画でした。主題歌の「炎」も映画にとてもマッチしていて、LiSAちゃんの歌声が心に沁みました。
鑑賞後はついつい一緒に来た人と感想を語り合いながら帰りがちですが、シアター内の帰り道を歩く方々はとても静かでした。会話も最低限に抑えてくれていたのですね。
まとめ
すみずみまで感染対策が施されていて、安心して鑑賞することが出来ました。休館期間を経て6月より営業再開をしたT・ジョイSEIBU大泉。これからも多くの方が安心して利用し続けられるよう、マナーを守って鑑賞しましょう!
住所:178-0063 東京都練馬区東大泉2丁目34-1
アクセス:西武池袋線 大泉学園駅より徒歩15分




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。