
ペットと一緒に遊べる豊島園駅の公園【としまえんドッグパーク】
近頃、ペットを禁止する公園が増えてきて、飼い主さんは肩身の狭い思いをしているのではないでしょうか?マナーを守ることは大切ですが、たまには元気に走り回る愛犬の姿がみたいですよね。ここでは、そんな方におすすめの『としまえんドッグパーク』にいついてご紹介します。

画像参照:ワンダフル★ライフ
としまえんドッグパーク
名前でお気づきの方もいるかと思いますが、としまえんドッグパークは遊園地『としまえん』の中にあるドッグランです。としまえんはワンちゃんの入園を許可している施設で、飼い主さんと一緒にワンちゃんも入場することができます。現在は禁止されてしまいましたが、以前はアトラクションに一緒に乗ることも許されていたそうです。東京・千葉・埼玉付近で、ワンちゃんと一緒に入園できる遊園は珍しいので、ワンちゃんに遊園地の雰囲気を教える良い機会にもなりますね。
さて、ワンちゃんと一緒に入園する時の方法ですが、まずはとしまえん正門横『木馬の会』でワンちゃんの入園手続きをします。1年以内に『狂犬病予防ワクチン』、『混合ワクチン(5種以上)』を摂取していないと入園することができないので、必ず済ませてワクチン接種証明書の写しを持参しましょう。『ワンちゃん入園パス』が発行されたら着用し、無事入園完了です。ドッグラン以外の園内では、必ずリードをつけてあげてくださいね。

画像参照:ワンダフル★ライフ
ドッグランにつくと、ワンちゃんの足に優しいウッドチップが広いフィールドに敷き詰められています。トンネルやポルシェ風の車の遊具なども設置されていて、ワンちゃんが無邪気に遊ぶ姿が見られますよ。
ドッグラン内は、小型犬エリアとそれ以外のエリアに分かれているため、ワンちゃんの大きさにあったフィールドで安心して遊ばせることができます。
ドッグランに満足したら、アトラクションを見ながらエキサイティングなお散歩を楽しんだり、園内に点在するショップでワンちゃんとのんびりするのもおすすめです。ラーメンやフライドポテトなどの軽食をとれるお店から、アイスやカステラ、クレープ等のスイーツが楽しめるショップまで充実していますよ。
としまえんドッグパークでは、入会日から1年間何度でも遊べる年間パスポートも販売しているので、近くにお住まいの方はワンちゃんとのお散歩コースに取り入れてみてはいかがでしょうか?
電話:03-3990-8800
営業時間:10:00~17:00




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。