
【石神井公園】寅(とら)年にオープン!〝無化調〟つけ麺が自慢のらーめん店【石神井 とら】
2022年の寅年オープン
西武池袋線「石神井公園」に昨年暮れにオープンした新しいらーめん屋さん。
場所はこちら。駅から徒歩3分、線路沿いにございます。

お店の看板
『石神井 とら』
阪神タイガースを彷彿とさせるリアルな虎のイラストが印象的です。

虎のイラストが目印
店名が『とら』なので、出来れば寅年の昨年中に行きたかったのですが、中々時間がとれず、卯年になって早1ヶ月半、先日ようやく念願の初訪問。
店内の様子
週末の夕方の時間帯に訪問。ちなみに土日は17時までの営業です。
オープンして間もないということもあり、店内はとても綺麗。

カウンター席
カウンター5席と4人掛けのテーブル席が2卓。
テーブル席があるので家族連れでも入りやすくて良いですね。

テーブル席
メニューのご紹介
メニューは大きく分けて3種類。
つけ麺、らーめん、油そば
それぞれ、特製、味玉、ノーマルタイプがある様です。

外のメニュー
特製つけ麺 1150円
味玉つけ麺 1000円
つけ麺 900円
らーめん
特製らーめん 1100円
味玉らーめん 950円
らーめん 850円
油そば
特製油そば 1100円
味玉油そば 950円
油そば 850円
背脂 50円
オーダー方法は券売機で食券を購入するらーめん屋さんお馴染みのシステム。

券売機でオーダー
気になったのは「背脂50円」のボタン。
平日夜のみ限定で、こんな背脂をトッピング出来る様です。

50円で追加できる背脂!!(お店のHPより)
看板メニュー
券売機の上には見やすい写真付きのメニューがありました。

らーめん!つけ麺!油そば!
らーめんも食べたいし、、、

らーめん(お店のHPより)
油そばも気になりますが、、、

油そば(お店のHPより)
看板メニューは〝つけ麺〟の様なので本日はつけ麺をオーダー。

看板メニューは〝つけ麺〟です
らーめん屋さんで一杯♪
カウンターの一番隅の席が空いていたため、座ってほっとひと息。
卓上にはお酢、粒胡椒、一味唐辛子の調味料3点セットが並びます。

卓上調味料セット
今日はこの後仕事もないので、待つ間に、お疲れ様の一杯♪
瓶ビールはアサヒスーパードライ!

お疲れ様で〜す♪
明るい時間帯に一杯、幸せです。BGMは懐かしのJポップ♪
特製つけ麺 1150円
お待たせしました、特製つけ麺でございま〜す。

待ってました〜
中盛麺とつけ汁。

麺は中盛(300g)
そして、間もなく、もう一品オーダーしたチャーシュー丼が到着。
ちょっと早めですが、こちらが本日の夕飯でございます。

特製つけ麺とチャーシュー丼
つけ汁
まずは、つけ汁から。

つけ汁

良い香り♪

具がいっぱい
こだわりの麺
麺は〝三河屋製麺〟との共同開発。
何度も打ち合わせをして仕上げたお店オリジナルの自慢のこだわり麺だそうです。

三河屋製麺さんからのお花のお写真
つけ麺用の麺はこんな感じ。麺の上には刻み海苔が少々。

山盛りの麺
実食
では早速、自慢の麺を汁につけて一口。
お、これは美味しい!

いっただきまーす⭐︎
胡椒と一味の効果でしょうか、少しピリッとした印象もあります。
麺は歯ごたえがありもちもちとした食感、のど越しもよくつるっとしていて食べやすい。

つるつるもちもち
特製つけ麺にはしっかりとした肉感のチャーシューが3枚♪

チャーシュー

味玉
チャーシュー丼 350円
白髪ネギをたっぷりとのせたチャーシュー丼。

ネギまみれのチャーシュー丼
ネギの下には、サイコロ状にカットされた豚肩ロースのチャーシューがたっぷり。

炙りチャーシュー?香ばしさが良い
チャーシューは香ばしく、お店秘伝のタレとよくマッチしています。

秘伝のタレがかかってます
こちらも間違いなく美味しい、頼んで良かった〜。
味玉をのせて、味玉チャーシュー丼にしてみました。

味玉のせてみた
〆はスープ割り
300gの麺は食べても食べても減らない、、、
7割程食べたところで、お皿に大きく書かれた〝とら〟の文字を発見。

〝とら〟発見!
可愛い♪
そして、麺完食。

完食
最後は残ったつけ汁に熱めの出汁を入れていただくスープ割りをリクエスト。

〆はコレですよね〜
退店時、「またのご利用お待ちしております」と出口まで見送ってくださいました。
こういうさりげないお気遣い、嬉しいですよね。素敵なお店でした⭐︎
まとめ
昨年、西武池袋線「石神井公園」にオープンしたつけ麺がうりのらーめん店『石神井 とら』
化学調味料を一切使わない〝無化調〟にこだわり、厳選素材を使用しているため、高齢者やお子様にも安心しておすすめできるお店です。

『とら🐯』
スタッフさんの接客も素晴らしかったので、近いうちにまた伺いたいなと思います。
皆様も是非一度足を運んでみてください。
営業時間:平日 1部11:00~14:30 2部17:30~20:30 /土日祝11:00~17:00
定休日:水曜日・第3日曜日
住所:東京都練馬区石神井町1-26-10 光栄ビル1階
アクセス:西武池袋線「石神井公園」より徒歩3分
関連記事




コメント ( 5 )
トラックバックは利用できません。
オープン当時の麺と変わった?
麺変えた?
変わった様ですね。どちらも気になります。
両方食べたい
わしわしの太麺食いたかったなー