【練馬】自販機で冷凍ラーメンを買ってみた~第3弾『つじ田』~

2021年の7月に練馬区に初上陸したラーメンの冷凍自販機、その名も『ヌードルツアーズ
練馬駅から徒歩4分の駐車場SANパーク練馬豊玉3の一角で、1食1000円で購入できます。支払方法は、現金と電子マネー、QR決済に対応。
持ち帰り用の袋と保冷剤はついてこないので必要な人はご持参をお忘れなく!
第1弾ではらーめんバリ男のらーめん、第2弾ではカネキッチンヌードルの鶏醤油らぁめんをお届けしました。
第3弾は、神田 つけ麺 つじ田の濃厚つけ麺です。

濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニア 「つじ田」


2005年に神田御茶ノ水にオープンし、多くのファンを魅了するつけ麺のお店。東京のビジネス街を中心に日本各地、海外はロサンゼルスへも進出する人気店です。
残念ながら練馬区にはまだ店舗はありません。近いところだと池袋かららぽーと富士見あたりでしょうか。
今回の商品「濃厚つけ麺」は、豚骨、鶏ガラ、魚介、野菜など十数種類の厳選された素材で創りあげた濃厚豚骨魚介スープと、こだわりの特注麺を使用したつじ田の看板商品です。
薬味には、京都祇園で創業1703年の原了郭のこだわりの黒七味を使用しています。

開封の儀





プラスチック容器の中に、調理方法が書かれた紙と、丸山製麺特製麺(250g)1玉、具入り冷凍スープ(チャーシュー、メンマ入り)、トッピング用具材(すだち果汁、黒七味)が入っています。

パケ裏情報。
お店で提供されるのは三河屋製麺と共同開発した特注麺ですが、冷凍麺は丸山製麺です。バリ男とカネキッチンヌードルも同様でした。麺の量は250gと多めなので、食べるタイミング注意です!
公式ホームページではスープの原材料は伏せられています。原材料の詳細がわかるのも、冷凍ラーメンのいいところですよね。
11月に購入したもので、賞味期限は2022年1月。ストックにうってつけの賞味期限です。冷凍庫につけ麺があると思うと、つらいことも頑張れますね!(言い過ぎ?)
カロリーは、完食すると麺623kcal+スープ594kcal=1217kcal。つけ麺はカロリー爆弾、と。

いざ調理

麺用とスープ用に大きい鍋を2つ用意し、お湯を沸騰させます。

スープは袋のまま10~12分程度湯煎します。


もう一つの鍋に冷凍麺をいれ、かき混ぜながら茹でます。茹で時間は再沸騰してから5~7分程度。

待っている間、どんぶりにお湯を入れて温めておきます。つけ麺は熱盛派なので、スープ用のお皿と麺用のどんぶり両方をしっかり温めました。

茹であがった麺を流水でよく洗い、お皿に盛りつけます。温めておいたお皿に、開封前によく振ったスープを入れます。お皿もスープもアツアツなので火傷に注意しましょう。
別で用意していたネギと海苔、味玉を盛って完成。盛り付け例のように盛り付けたかったけど、仕組みがわからず諦めました。盛り付け例の麺キレイすぎんか?

いただきます


つじ田の濃厚つけ麺の完成です!

うーん、ボリュームがすごい!

とろっとした濃厚スープの中にチャーシューとメンマが隠れています。

チャーシューはカットされたものが3枚入っていました。

メンマは、サイズはバラバラですがたくさん入っていました。具だくさん嬉しい!
さっそく、つじ田の特徴である「つけ麺流儀」を参考に食べてみようと思います。

つじ田の『つけ麺流儀』

一、まずは、すだち汁も黒七味もかけずにそのまま食すべし
一、三分の一食べ終わったところで麺にすだち汁をかけ、よく混ぜてから食すべし
一、そして、残り三分の一になったら麺に黒七味を振りかけて食すべし

ふむふむ。まずはそのまま。ノーマルつじ田ですね。

甘味少な目の濃厚スープが麺によく絡みます。スープに酸味は感じませんでした。濃厚ですが、ただただしょっぱいわけではなく、いろんなお出汁が混ざった旨味のあるスープです。
冷めないうちにスピーディに食べ進めようという気持ちと、美味しくてもっと食べたいという気持ちで三分の一はものの数分でペロリ。

続いてすだち果汁!凍っていたすだち果汁ですが、麺を茹でているうちに溶けていました。
麺を盛ってから時間が経ち、ちょっと固まりかけていた麺にタラリ。麺が良い感じにほぐれ、酸っぱい爽やかな香りがふわーり。
スープにつけると、豚骨魚介にほんのりすだちの香りがするくらいでした。元々スープが濃いので、すだちの酸味もほんのりです。

最後は黒七味!しっとり目の七味です。

本当に黒い。。。黒七味の原料は白ごま、唐辛子、山椒、青のり、けしの実、黒ゴマ、おの実です。
麺にからめて食べると、唐辛子のピリッとした辛さを感じます。七味経験不足なのでなんと表現したらよいかわからないのですが、いい香り。

まとめ


そのままでも美味しいけど、流儀を極めると3度楽しめるつじ田のつけ麺。お店ではその後、スープ割も楽しめるそうです。
ボリュームがあるので誰かとシェアするもよし、空腹時にガツンと食べるもよし!私は一人で食べるには多かったですが、お味は抜群でリピしたいと思いました。
みなさんは第1弾から第3弾のどれがお好みでしたか?お気に入りのラーメンをご自宅で、是非お試しあれ!

googlemap

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。