禁煙したい方へ

「禁煙医療費補助事業」令和3年6月1日から登録受付開始

「いつかは禁煙しようかな?」と思っている方は、今がチャンスです!
禁煙外来にかかる医療費自己負担分の2分の1(上限1万円)を区が補助します

詳しくは禁煙医療費補助事業のページをご覧ください。

禁煙の効果

禁煙すると良いことがいっぱい

日本で1年間に、喫煙に関連する病気で死亡したと推定される数は約13万人。
喫煙はがんをはじめ、脳卒中や虚血性心疾患などの循環器疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)や結核などの呼吸器疾患、
生活習慣病、歯周病など、多くの病気と関係しており、予防できる最大の死亡原因であることがわかっています。

今からでも遅くない!禁煙を始めてみませんか

長年タバコを吸っていても、禁煙するのに遅すぎることはありません。
性別・年齢・喫煙による病気の有無を問わず、すべての人に健康改善効果が期待できるといわれています。
禁煙を続ける事ができれば、タバコでダメージを受けた体も健康に近づいていきます。

禁煙すれば本人の健康はもちろん、家族や周りの方へのタバコによる影響もなくなります。
また、経済面でもタバコに費やしてきたお金がかからなくなり、長期で考えると大きな金額が浮くことになります。
(例:1日1箱540円×10年=約197万円!

禁煙することの様々な効果の図
禁煙の効果:厚生労働省『e-ヘルスネット情報提供』より

禁煙のコツ

喫煙には、ニコチンに対する「身体的依存」と喫煙習慣による「心理的依存」があります。

「身体的依存」には、ニコチンパッチなどの禁煙補助薬を使用することで、ニコチン切れの症状を抑えることができます。
「心理的依存」には、行動習慣を変える日常生活の工夫が必要です。これをあわせて行うことで禁煙の成功率が高くなります。

「禁煙補助薬(剤)」ってなに?

ニコチン切れのイライラなどでツライと思われがちの禁煙も、禁煙補助薬を用いると比較的楽に禁煙をすることができます。

禁煙補助薬には「飲み薬」・「ニコチンパッチ【貼り薬】」・「ニコチンガム」の3種類があります。

「飲み薬」・「ニチコンパッチ(医療用)」は、医療機関で処方され、薬局でも調剤してもらうことができます。
「ニコチンパッチ(一般用医薬品)」・「ニコチンガム」は、薬局・薬店で購入できます。

禁煙外来~禁煙治療を保険で受けるには?

禁煙外来(健康保険等で禁煙治療が受けれる医療機関)では、専門の医師から本人に適した禁煙補助薬(ニコチンパッチ・飲み薬など)の処方や、禁煙のためのアドバイスを受けることができます。

以下の条件全てにあてはまる方で、医師が必要であると認めた場合は、禁煙治療に健康保険が適用されます。

  • ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。


    )が5点以上で、医師にニコチン依存症と診断された。

  • 35歳以上の方は、一日の喫煙本数×喫煙年数(ブリンクマン指数)が200以上である。(35歳未満は200未満でもよい)
  • 直ちに禁煙することを希望し、文書により同意できる。
  • 前回の健康保険適用の禁煙治療初回診療日から1年を超えている。
  • 禁煙外来(健康保険等で禁煙治療が受けれる医療機関)を受診すること。

※注釈:上記条件に当てはまらない方も、自由診療(全額自己負担)で禁煙治療を受けることができます。

禁煙を続けるには

  • たばこに近づかない環境をつくる
  • 禁煙を応援してくれる仲間をつくる
  • 禁煙が続いたら自分に褒美を買う など

あなたの禁煙をメールで応援します

「練馬区禁煙マラソン」に参加登録すると、禁煙に役立つ具体的なアドバイスや応援メッセージのメールが180日間届きます。禁煙に関心のある方は、ぜひご登録ください。

禁煙に関するご相談

禁煙支援薬局

練馬区内の禁煙支援薬局では、薬剤師による禁煙支援が受けられます。ニコチンパッチなどの禁煙補助剤を購入することもできます。

保健相談所

保健相談所では、禁煙に関する相談、禁煙外来を行っている医療機関の紹介などを行っています。

禁煙について詳しく知りたい方はこちらへ

お問い合わせ

健康部 健康推進課 健康づくり係

 組織詳細へ

電話:03-5984-4624(直通)

 ファクス:03-5984-1211

この担当課にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから




情報が見つからないときは




フッターここまで

引用元:練馬区公式ホームページ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。