平成31年度版「国保のしおり」ができました 2019.04.01 国保のしおり お問い合わせ 区民部 国保年金課 管理係 組織詳細へ 電話:03-5984-4551(直通) ファクス:03-3993-3260 この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます) お知らせ一覧(年金・国保・後期高齢者医療) 平成31年度版「国保のしおり」ができました 【後期高齢者医療保険料】口座振替・納付書(普通徴収)の納付回数が変わります 〔後期高齢者医療制度〕高額医療・高額介護合算療養費のお知らせ ― 自己負担限度額を超えた世帯に申請書を送付 「ねりまの後期高齢者医療 平成30年度(2018年度)-平成29年度実績-」ができました 「ねりまの国保 平成30年度(2018年度)-平成29年度実績ー」ができました 平成31年度生活習慣病に関する講座等を企画・実施する団体を募集します(区からの委託事業) 国民年金保険料の前納割引制度について 平成30年8月1日から70歳以上の方の高額療養費制度の自己負担限度額が変更になります 年金を受け取るために必要な資格期間が短縮されました 新しい高齢受給者証を7月20日(金曜)に発送 整骨院・接骨院のかかり方について 平成30年度国民健康保険料のお知らせを6月14日(木曜)に発送 『医療費や保険料の還付金詐欺にご注意ください』 国民健康保険の加入・脱退・保険証窓口の混雑予想について 平成30年度から後期高齢者医療保険料の軽減の一部が変更になります 国民健康保険の届出には個人番号などが必要です 代理人による国民健康保険の届出には委任状が必要です 新しい国民健康保険被保険者証を発送します ジェネリック医薬品を利用しましょう(希望シールを活用しませんか) 75歳以上の方へ 平成30年度後期高齢者医療保険料の決定通知書を7月19日(木曜)に発送します 平成26年4月1日から国民年金制度が変わりました 委任状の書き方 ねりまの国保・ねりまの後期高齢者医療ができました 練馬区国民健康保険の財政状況をお知らせします(平成29年度分) 基準収入額適用申請書を送付します(後期高齢者医療制度) 『国民健康保険証の写しを送ってほしい』という不審な電話にご注意ください 国民健康保険法に基づく保健事業に関する実績および評価報告書(平成28年度版) 注目情報 風しんに注意しましょう 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 【開店】東京フェンシング商会 【東京】eスポーツ元世界チャンピオン「活忍犬」逮捕 住宅侵入で... 関連記事一覧 区立小学校、中学校、小中一貫校を3月2日(月曜)から... 2020.03.09 【中止】向山庭園観桜会(3月28日) 2020.02.27 武蔵関駅交通広場および練自歩3号事業用地取得に係る用... 2023.10.23 首相、防衛力整備「未来の礎」 自衛隊の観閲式で訓示 2018.10.14 特殊詐欺被害の女性宅に強盗目的で侵入、男2人逮捕 ... 2020.05.27 練馬区立美術館・貫井図書館改築等基本設計業務委託の... 2022.08.01 練馬区出身の平岩優奈選手が体操女子団体で5位に入賞!! 2021.07.29 パトカーの「停止命令」従わずSUVが暴走…警察官含む3人... 2023.07.04 令和5年度練馬区立小中学校教員公募について(現職都内... 2023.10.02 業界初の視点!ココジマのショートレポート『ライフス... 2022.03.15 【地震情報(震源・震度に関する情報)】令和3年12月29日1... 2021.12.29 学力向上支援講師 2018.12.01 ★☆すてっぷが100号を迎えました☆★ 2023.03.01 委員会記録を更新しました(4月30日) 2021.04.30 【株式会社ナチュラルサイエンス】保育園と家庭で「子... 2023.05.26 片言の日本語で外国人装い犯行 連続コンビニ強盗で無... 2018.07.17 ほんこん、山口達也元メンバー巡る報道「すごく気持ち... 2020.10.03 子ども家庭支援相談員 2021.06.07 「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京お披露目、魔... 2023.06.14 【速報】死亡男性は逮捕された元農水次官の無職息子(44... 2019.06.01 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。