平成31年度版「国保のしおり」ができました 2019.04.01 国保のしおり お問い合わせ 区民部 国保年金課 管理係 組織詳細へ 電話:03-5984-4551(直通) ファクス:03-3993-3260 この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます) お知らせ一覧(年金・国保・後期高齢者医療) 平成31年度版「国保のしおり」ができました 【後期高齢者医療保険料】口座振替・納付書(普通徴収)の納付回数が変わります 〔後期高齢者医療制度〕高額医療・高額介護合算療養費のお知らせ ― 自己負担限度額を超えた世帯に申請書を送付 「ねりまの後期高齢者医療 平成30年度(2018年度)-平成29年度実績-」ができました 「ねりまの国保 平成30年度(2018年度)-平成29年度実績ー」ができました 平成31年度生活習慣病に関する講座等を企画・実施する団体を募集します(区からの委託事業) 国民年金保険料の前納割引制度について 平成30年8月1日から70歳以上の方の高額療養費制度の自己負担限度額が変更になります 年金を受け取るために必要な資格期間が短縮されました 新しい高齢受給者証を7月20日(金曜)に発送 整骨院・接骨院のかかり方について 平成30年度国民健康保険料のお知らせを6月14日(木曜)に発送 『医療費や保険料の還付金詐欺にご注意ください』 国民健康保険の加入・脱退・保険証窓口の混雑予想について 平成30年度から後期高齢者医療保険料の軽減の一部が変更になります 国民健康保険の届出には個人番号などが必要です 代理人による国民健康保険の届出には委任状が必要です 新しい国民健康保険被保険者証を発送します ジェネリック医薬品を利用しましょう(希望シールを活用しませんか) 75歳以上の方へ 平成30年度後期高齢者医療保険料の決定通知書を7月19日(木曜)に発送します 平成26年4月1日から国民年金制度が変わりました 委任状の書き方 ねりまの国保・ねりまの後期高齢者医療ができました 練馬区国民健康保険の財政状況をお知らせします(平成29年度分) 基準収入額適用申請書を送付します(後期高齢者医療制度) 『国民健康保険証の写しを送ってほしい』という不審な電話にご注意ください 国民健康保険法に基づく保健事業に関する実績および評価報告書(平成28年度版) 注目情報 風しんに注意しましょう 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 【開店】東京フェンシング商会 【東京】eスポーツ元世界チャンピオン「活忍犬」逮捕 住宅侵入で... 関連記事一覧 区立小・中学校の入学式・卒業式、始業式、長期休業(... 2020.05.29 令和3年度上半期公共工事発注予定を公開しました 2021.04.01 ヤマト運輸、都内のオートロック付きマンションで「置... 2022.03.28 詐欺被害の女性宅に「まだ700万円ある」、男2人が... 2020.05.27 第244回練馬区都市計画審議会【都市計画課】(令和5年1... 2023.12.06 「ヨード卵・光 味付たまご 2個入 しっとろ~りタイプ... 2022.10.18 【報道発表資料】みどりのなかで優れた文化芸術を楽し... 2023.10.23 【閉店】ミニコープ氷川台駅前店 2019.06.17 区立小学校児童および区立中学校生徒の新型コロナウイ... 2021.02.04 文化庁補助金事業「遠隔操作ロボットを使用した博物館... 2021.11.26 【Nagaraハンディスープ】5/23より人気のセットが20%O... 2023.05.23 「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針... 2019.02.19 【報道発表資料】今年の冬、楽しい「とり見」はじめて... 2022.12.12 EXPERT DX プラットフォーム「ISSUE」の事業が、公益財... 2023.02.20 11/10 YEBISU Marcheにスムージースタンド「TOKYOとれ... 2019.11.06 練馬区立光が丘障害者地域生活支援センターの指定管理... 2021.07.11 練馬区内に事業所を開設するアニメ制作関連事業者の募... 2018.07.24 【12月17日開催】熱気球搭乗体験イベント「とよにバル... 2023.11.08 「先払い買い取り」装いヤミ金 容疑で全国初逮捕 1万... 2023.01.17 区立小学校教員(2名)の新型コロナウイルス感染について 2020.12.21 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。