【報道発表資料】令和5年第二回練馬区議会定例会が閉会 2023.06.27 報道発表資料 令和5年第二回練馬区議会定例会が閉会(6月27日)(PDF:229KB) 参考資料 令和5年第二回練馬区議会定例会議決件名一覧表(PDF:132KB) 北朝鮮のミサイル発射に断固抗議する決議(PDF:90KB) 関連情報 令和5年第二回定例会 お問い合わせ 区長室 広聴広報課 広報戦略係 組織詳細へ 電話:03-5984-2693(直通) ファクス:03-3993-1194 この担当課にメールを送る 令和5年6月 【令和5年6月27日】令和5年第二回練馬区議会定例会が閉会 【令和5年6月26日】前川 燿男 練馬区長コメント(練馬区名誉区民 野見山 暁治 先生 ご逝去の報に際して) 【令和5年6月21日】~失語症の方のコミュニケーションを支援~ 失語症の当事者団体の活動に意思疎通支援者を派遣します 【令和5年6月21日】「第2回地域で発達性読み書き障害の理解を深めるシンポジウム」を開催します 【令和5年6月20日】練馬区ゆかりのレジェンド漫画家が集結!!区ゆかりの漫画家によるトークイベントを開催します! 【令和5年6月19日】練馬区が北朝鮮の弾道ミサイル発射に抗議 ~北朝鮮の弾道ミサイル発射に対して練馬区長が抗議声明、練馬区議会が決議~ 【令和5年6月19日】練馬図書館で、「牧野富太郎」講演会を開催 【令和5年6月16日】~大泉地域の昔なつかしい風景を再現~「橋戸田んぼ」で小学生が田植えを体験! 【令和5年6月15日】新副区長に前技監の宮下泰昌が就任 【令和5年6月12日】夏野菜シーズン到来!区内農業者による「マルシェ」が区内各地で開催! 【令和5年6月9日】令和5年第二回練馬区議会定例会で新議長に田中 よしゆき氏、新副議長に酒井 妙子氏を選出 【令和5年6月9日】スタジオツアー東京のオープンに向け、「地球の歩き方」とコラボ!「豊島園通りの歩き方」を発行 【令和5年6月9日】みどりの風 練馬薪能 ~チケットの抽選申込の受付を開始~ 【令和5年6月7日】練馬産キャベツが学校給食に登場!~採れたてキャベツに生徒たちが舌鼓~ 【令和5年6月1日】令和5年第二回練馬区議会定例会が開会します 【令和5年6月1日】「マンガで高校生と一緒に考えるLGBTパネル展」を開催します 注目情報 節電にご協力ください(夏の電力不足が懸念されています) 熱中症にご注意を! 新型コロナウイルス感染症関連情報(感染が疑われる症状のある方、ワクチン接種など) 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 【FC東京】小川諒也選手 シントトロイデンVVへ期限付き移籍のお知... いじめ被害訴えた小5男児、学校は組織的対応せず…不登校になり転校 関連記事一覧 「ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト」始動! 2022.04.21 【報道発表資料】~地域おこしプロジェクト~子ども向... 2022.11.02 第23期第21回練馬区農業委員会総会を開催します 2019.04.02 【急募】学校栄養士の募集(令和3年4月採用) 2021.03.23 サーキュラーエコノミー型ビジネスデザイン・プラット... 2020.01.16 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金 2022.09.16 (仮称)ねりま子育て支援アプリ構築に関する業務委託... 2023.06.01 第8期第5回練馬区介護保険運営協議会【高齢社会対策課... 2022.10.26 第9回(仮称)これからの図書館構想策定検討委員会【光... 2021.09.27 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和元... 2019.08.28 相談窓口職場向けワークショップ型研修実施委託の受託... 2022.07.07 12月1日・4日~5日の本会議(一般質問)の録画映像を公... 2023.12.15 【武蔵大学】11月22日「Web一般入試対策講座」を開催 &... 2020.11.16 委員会記録を更新しました(7月20日) 2020.07.21 3大学合同学園祭プロジェクト「江古田カレッジトライア... 2018.09.06 羽田空港の機能強化に関する地域説明会を開催します 2019.05.21 令和4年度練馬産業見本市開催に伴う企画・運営業務委託... 2022.02.04 首にはさみが刺さったまま被害者は病院に 理美容店経... 2022.11.19 GIVRE(ジュブレ)大泉学園店 秋の新作「かぼちゃアイ... 2018.09.27 卒業生による実践的な就職支援プログラム「武蔵しごと... 2023.11.10 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。