個人で発信する時代だからこそ知っておきたい権利 「著作権」について理解を深める1冊「13歳からの著作権 正しく使う・作る・発信するための 「権利」とのつきあい方がわかる本」

出版業の株式会社メイツユニバーサルコンテンツ(本社:東京都千代田区、代表:三渡治)は、「13歳からの著作権 正しく使う・作る・発信するための 「権利」とのつきあい方がわかる本」を2022年5月30日に発売します。

■自由に発信できるいまの子どもたちに読んでほしい
本書の監修は、著作権保護に関する取り組みとともに著作権や情報モラルに関する教育・啓発活動を行う一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)専務理事の久保田裕氏に依頼しました。ソフトウェアをはじめゲーム、アニメ、書籍などのコンテンツを作る企業が当協会の会員となっており、本書はそうしたあらゆるコンテンツを作る人々から【デジタルネイティブの子どもたちに知っておいてほしいこと】を集めた、著作権について学ぶ入り口として画期的な1冊です。

■中学生が著作権について学べる内容
 写真や映像を撮ってSNS等にアップしたり、音楽を作り演奏したり、小説を書き投稿したりなど、今の時代では、個人が誰でも、簡単にできるようになりました。一方、作品を生み出したり、利用したりするのに切り離せない権利である「著作権」については、大人でも正しく理解できている人は多くないのではないでしょうか。本書は、その「著作権」について、中学生でも理解できるようにやさしく解説しています。




 本書は、学校や企業で著作権教育を行い、著作権保護の啓発活動に力を入れているコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の久保田氏の監修のもと、著作権についてイラストや表、マンガをまじえ、中学生に身近に感じられるように、文化祭や、授業での例などを多く用いて解説しています。イラストでOKの事例やNGの事例が挙げられているなど、視覚的にもわかりやすく学べるのが特徴です。本書は、入門編からはじまり、初級編、中級編とステップアップしていきます。入門編、初級編の最後には理解度チェックを設けており、学んだ内容を理解できているかを確認することができます。また、コラムや「考えてみよう!」のページでは、「キャラ弁って著作権の侵害になる?」や「“歌ってみた”で人の作った曲を使うのは大丈夫?」などをテーマに取り上げ、身近な事例でより理解が深められるようになっています。

■監修者プロフィール:久保田裕

一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)専務理事。山口大学特命教授、国士舘大学・東京工芸大学非常勤講師、公益社団法人著作権情報センター理事、特定非営利活動法人全国視覚障害者情報提供施設協会理事、株式会社サーティファイ著作権検定委員会委員長、一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)コンプライアンス委員会委員、練馬区ラグビーフットボール協会副理事長ほか。
 コンピュータソフトウェアやデジタルコンテンツの著作権保護、情報モラルについての専門家として、全国の講演会等に招かれ、講演を行っている。講演先は、企業、大学、団体、教育委員会主催研修など多岐にわたる。
 著書:『情報モラル宣言』(2006年 ダイヤモンド社)、『知っておきたい情報モラルQ&A』(共著:2002年3月 岩波書店)、『人生を棒に振る スマホ・ネットトラブル』(共著:2014年7月 双葉社)、『AI×クリエイティビティ』(共著:2019年11月 高稜社書店)ほか多数。

一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)について
 ACCSは、コンピュータソフトウェアをはじめとしたデジタル著作物の著作権者の権利を保護すると共に、著作権の普及活動を行い、コンピュータ社会における文化の発展に寄与することを目的として設立された団体です。具体的には、 著作権侵害に対する会員の権利行使の支援活動、著作権に関する普及・啓発活動、著作権に関する調査・研究、政策提言などを行っています 。

 【書籍概要】 
書名:13歳からの著作権 正しく使う・作る・発信するための 「権利」とのつきあい方がわかる本
監修:久保田裕(クボタ ユタカ)
発売日:2022年5月30日   
定価:1793円(税込)   
サイズ:A5、128P
販売場所:全国書店およびネット通販サイト
特徴:
◆著作権について中学生にもわかるように解説
◆中学生の身近な題材を用いて解説

製品に関するお問い合わせ先:株式会社メイツユニバーサルコンテンツ TEL:03-5276-3050

【会社概要】 
社名:株式会社メイツユニバーサルコンテンツ
代表:代表取締役社長  三渡 治(ミワタリ オサム)
本社所在地:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル4F
URL:http://www.mates-publishing.co.jp/
設立年:1999年11月    資本金:9500万円    従業員数:15人
事業内容:書籍出版事業(エリアガイド、趣味実用書、育児書、児童書など)

引用元:BIGLOBEニュース

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。