令和4年度 練馬区食の安全・安心講演会を開催します【オンライン開催】

テーマ

冷凍食品を活用してみよう! 衛生☆時短な料理上手

開催日時

令和4年10月29日(土曜)14時から15時45分まで

開催形式

ZOOMによるオンライン(ウェビナー)での開催
会場での講演会ではありませんので、ご承知おきください。
申込が完了された方には、参加URLをメールで送信します。

対象

原則、練馬区内在住、在勤、在学の方

内容

講演1 冷凍食品の特性と活用

講師:一般社団法人日本冷凍食品協会

講演2 冷凍食品の衛生

講師:一般社団法人東京都食品衛生協会

質疑

参加者から事前に寄せられた質問に対して、講師等が回答します。

費用

無料
ただし、インターネットの通信費はかかります。

申込について

申込期間

令和4年9月21日(水曜)から10月21日(金曜)まで

申込方法

原則、電子メールでのみ受け付けます。
以下の電子メールアドレスに、必要事項を入力し、10月21日(金曜)までに練馬区保健所生活衛生課食品衛生担当係宛てお申込みください。
SEIKATUEISEI02@city.nerima.tokyo.jp

申込必要事項

  • 件名に、「食の安全・安心講演会申込」と明記してください。
  • 本文に、(1)催し名(食の安全・安心講演会)、(2)住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)電話番号、(5)電子メールアドレス、(6)冷凍食品の衛生に関する質問を入力し、10月21日(金曜)までに練馬区保健所生活衛生課食品衛生担当係宛てお申込みください。

申込にあたってのお願い

  1. 電子メールの受信設定について

申込確認後、講演会前日までに、ZOOMの招待URLと講演会資料(PDF形式)を担当電子メールアドレスから電子メールでお送りします。連絡がない場合はお手数ですが、担当までお電話願います。なお、携帯電話やスマートフォン等の迷惑メール対策でメールが届かない場合があります。あらかじめ、お持ちの携帯電話やスマートフォン等の設定の確認をお願いいたします。

  1. 複数名でのお申込みの場合

お手数ですが、お一人ずつお申込をお願いします。

  1. Zoomに表示される名前について

Zoom入室時のお名前は、原則、「参加申し込みされた方の苗字」としてください。(不可の場合はニックネーム可)

個人情報について

いただいた個人情報等は、本講演会以外の目的には使用いたしません。

その他

資料の印刷について

申込確認後、お送りする講演会資料の印刷は必須ではありませんが、講演会当日までに印刷することをお勧めします。

冷凍食品の衛生に関する質問について

事前にいただいた質問に対し、講師等が講演会中に回答をします。しかし、時間の都合上で、全ての方のご質問にお答えできるわけではありませんのでご了承ください。

ZOOMについて

Zoomとは、インターネットを通じて、パソコンやスマートフォン、タブレット端末等で映像や音声を共有することができるWeb会議システムです。
今回の講演会で使用するZoomウェビナーは、主催者と講師以外の参加者の顔が見えることはありません
参加者は、主催者から送られるURLから参加します。
利用される端末によっては、アプリのダウンロードが必要な場合があります。事前に視聴確認されることをお勧めします。
Zoomについて、ご不明な点や確認については、 Zoom公式ページをご活用ください。

ZOOMによる参加にあたって

  • 本講演会の録画、録音、撮影は禁止します。
  • 本講演会で使用する資料等をインターネット上に公開、再配布することを禁止します。
  • Zoom側の障害や、講師や主催者側トラブルが原因の場合は、やむを得ず中止する可能性がございます。
  • 参加者側のインターネット環境や機材トラブルについては保証致しかねます。必ず事前に接続確認をお願いします。また、視聴が困難であった場合の対応も致しかねます。
  • 参加費はかかりませんが、通信費は参加者の負担になりますので、あらかじめご了承ください。
  • Wi-Fiに接続するなど安定したネットワーク環境で行うことをお薦めします。(Wi-Fiに接続していない状態で操作した場合、一般に10分あたりの通信容量は60~130MB程度といわれています。)Zoomの利用に当たっては、最新のバージョンへの更新を行ってください。Zoomアプリ利用により発生する損失や被害などについては、区は一切の責任を負いません。
  • 視聴URLの流用・共有はご遠慮ください。

主催

  • 主催 練馬区
  • 後援 練馬区食品衛生協会

練馬区食の安全・安心講演会リーフレット

お問い合わせ

健康部 生活衛生課 食品衛生担当係

 組織詳細へ

電話:03-5984-4675(直通)

 ファクス:03-5984-1211

この担当課にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから


情報が見つからないときは




フッターここまで

引用元:練馬区公式ホームページ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。