節電にご協力ください(冬の電力不足が懸念されています) 2022.11.17 1 12月から3月は節電にご協力を 2 電力消費量が多い時間帯 家庭は午後5時から9時の時間帯で多くの電力を消費します。「でんき予報」で今日のピークを確認してください。 「でんき予報」 東京電力パワーグリッド(外部サイト) 3 その他の節電・省エネは経済産業省ホームページで紹介 「冬季の省エネ・節電メニュー」 経済産業省(外部サイト) お問い合わせ 環境部 環境課 地球温暖化対策係 組織詳細へ 電話:03-5984-4705(直通) ファクス:03-5984-1227 この担当課にメールを送る お知らせ一覧(仕事・生活・環境) 節電にご協力ください(冬の電力不足が懸念されています) 「ゼロカーボンシティ」を表明しました。 成年年齢引下げについて トヨタモビリティ東京株式会社と電気自動車等からの電力供給の協力に関する協定を締結しました 地域医療振興協会と地域コジェネレーションシステム整備に関する協定を締結しました。 順天堂大学医学部附属練馬病院と地域コジェネレーションシステム整備に関する協定を締結しました 日産関係3社と電気自動車からの電力供給に関する協定を締結しました 災害時 電力を供給できる車を募集しています 羽田空港の機能強化について 東京都最低賃金改正のお知らせ 注目情報 新型コロナウイルス感染症関連情報(検査で陽性になった方へ、区内陽性者報告数など) 新型コロナワクチン接種について ウクライナ情勢関連 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 【報道発表資料】健康アプリ「ねりまちてくてくサプリ」で“歩いて... 【熱気球搭乗体験イベント】練馬に熱気球が初上陸!「とよにバル... 関連記事一覧 四季の香ローズガーデン 臨時休園延長のお知らせ(5月... 2020.05.07 【報道発表資料】18~64歳の方への3回目接種を6か月に... 2022.02.02 世帯と人口(町丁目別・年齢別) 2019.02.18 江古田南部地区地区計画などの原案の縦覧等について 2019.03.22 適応指導教室トライの学習支援などを受託する事業者を... 2019.06.09 練馬区立美術館・貫井図書館改築等基本設計業務委託の... 2023.02.03 逮捕の農水省元次官(76)「長男はひきこもりがちで家庭... 2019.06.02 平成31年度第1回ねりま防災カレッジ事業運営会議【区民... 2019.05.24 所得税及び復興特別所得税の申告はお早めに! 2019.01.11 令和4年度 第3回練馬区立学校(園)における教員の働... 2023.03.07 廃棄される”アスパラガスの茎”を原料にしたアスパラガ... 2021.08.19 令和5年(2023年)発行「ひとり親家庭のしおり(ひとり... 2022.11.01 熱中症にご注意ください 2018.07.26 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和3年... 2021.05.21 区内病院における入院患者等の新型コロナウイルス感染... 2021.01.04 【教指】学校生活支援員およびの募集(令和6年4月1日採... 2023.12.01 としまえんプールで女児死亡=遊具下に潜り込み溺れる―... 2019.08.15 【飲食店応援企画】ねり丸保冷バッグプレゼント 2021.02.21 令和4年度「給与所得等に係る特別区民税・都民税 特別... 2022.08.26 【神奈川県】横浜の“聖地”で「ドリフト走行」繰り返す ... 2018.07.10 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。