【中止】高齢者筋力向上トレーニング事業(4月1日から4月30日)
高齢者筋力向上トレーニング
介護予防を目的として、短期間(約3か月間)集中して専門職のアドバイスを受ける通所サービスです。
高齢による足腰の筋力低下を改善するために、高齢者向けに開発された機器を使って、筋力トレーニングや柔軟性・バランス能力を向上させるトレーニングを行います。
対象
(1) 要支援1・2の認定を受けた方
(2) 健康長寿チェックシートにより介護予防・生活支援サービス事業対象者となった方
(3) 要支援1・2の認定を受けた方または事業対象者の方で、地域包括支援センターまたはケアマネジャーによるケアプランを作成されている方
内容
教室の初めと終わりに体力測定を行います。
最初の1か月間は、からだ作り(軽い重り(おもり)を使用)となり、その後、各自に適した重り(おもり)を使用します。また、マシントレーニング以外にも、各自に適した運動を指導します。
期間
週2回、約3か月間(全23回)
利用料
1教室につき1,000円
会場および日程
令和2年度高齢者筋力向上トレーニング日程表(PDF:102KB)
利用方法
サービスの利用には相談が必要です。利用を希望される場合は、地域を担当する地域包括支援センターへご相談ください。
利用申請書のダウンロード
練馬区高齢者筋力向上トレーニング事業利用申請書(pdf版)(PDF:173KB)
練馬区高齢者筋力向上トレーニング事業利用申請書(word版)(DOC:68KB)
お問い合わせ
高齢施策担当部 高齢社会対策課 介護予防生活支援サービス係
電話:03-5984-4596(直通)
ファクス:03-5984-1214


このページを見ている人はこんなページも見ています





コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。