青年自主企画講座 2021.02.01 生きづらさ当事者たちとの本音(ガチ)トーク 春日町青少年館併設、ねりま若者サポートステーションを実際に利用されている方の企画です。ひきこもりなどの生きづらさを抱えている当事者と、理解を深めるために語り合ってみませんか。一歩踏み込んでお互いの思いを話し合える座談会を開催します。詳細・お申込み 私たちの知らないジェンダーの世界 性(ジェンダー)という切り口から、多様性と人権を考えます。Zoomを使ったオンライン配信も行います。詳細・お申込み お問い合わせ 春日町青少年館 電話:03-3998-5341 春日町青少年館の講座・催し物 青年自主企画講座 青年自主企画講座「生きづらさ当事者たちとの本音(ガチ)トーク」 青年自主企画講座「私たちの知らないジェンダーの世界」 バレーボール大会(館長杯) 卓球・バドミントン開放 ヤングダンス講座 将棋コーナー バレーボール開放 障害者青年学級 自然観察会 練馬児童劇団・児童劇団発表会 ギター教室 サークル合同発表会 青少年館まつり 児童劇教室 ちょこっとライブ バスケットボール開放 注目情報 新型コロナワクチン接種について 新型コロナウイルス感染症に対する練馬区方針(令和3年1月8日変更) <区長メッセージ>区民の皆様へ(令和3年1月8日掲載) 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 無人野菜販売所のご紹介/練馬区大泉学園町4丁目 「新幹線オフィス」実証実験、専用車両で携帯通話やテレビ会議可能に 関連記事一覧 区立認可保育施設職員(2園・2名)の新型コロナウイル... 2021.08.25 「AmiVoice(R) Cloud Platform」の音声認識APIを活用し... 2023.11.14 “かもしれない未来”の物語を漫画で描く「SF漫画プロト... 2023.04.19 古着買取BAZZSTORE(バズストア)緊急事態宣言を受け全店... 2020.04.08 区職員の障害者雇用状況について 2018.10.12 1歳児子育て相談 1歳からの食事講習会(同時開催)の... 2023.06.21 【中止】周辺散策事業「石神井公園の歴史と文学散歩」... 2020.03.26 令和4年度 国主催の慰霊巡拝について 2022.04.11 練馬区立小学校・中学校における(仮称)ICT実践事例集... 2021.02.05 向山庭園 桜のライトアップ 2022.03.30 第13回練馬大根引っこ抜き競技大会の参加者募集(JA東... 2019.10.21 練馬区ひとり暮らし高齢者等実態調査事業業務委託の受... 2019.09.07 区立中学校校長の逮捕について 2023.09.11 【報道発表資料】南大泉三・四丁目農の風景育成地区で... 2021.11.18 世界で2か所目の「ハリポタ」パーク、としまえん跡地... 2023.06.16 区内介護事業所における入所者および職員の新型コロナ... 2021.01.21 Go To キャンペーン事業について 2020.10.05 「東京オリンピック・パラリンピック今昔」パネル展示... 2018.07.20 練馬区立スポーツ施設の自動販売機設置事業者の募集に... 2023.01.16 練馬大根の販売と特別メニューを紹介します! 2020.11.24 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。