令和3年3月20日(土曜)は、国民の祝日であるため練馬区民事務所の窓口を休止します。 2021.03.11 休止期間 令和3年3月20日(土曜)終日 お問い合わせ 区民部 区民事務所担当課 調整担当係 組織詳細へ 電話:03-5984-1031(直通) ファクス:03-5984-1222 この担当課にメールを送る お知らせ一覧(戸籍・住民登録) 令和3年3月20日(土曜)は、国民の祝日であるため練馬区民事務所の窓口を休止します。 3月・4月は区民事務所が大変混雑します 申請書一括作成システムを区民事務所に導入します 通知カードの廃止について マイナンバーカードと電子証明書の更新手続きについて 6月1日(月曜)から区民事務所などの窓口で一部休止していた夜間窓口等のサービスを再開します 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う貸付や融資等の手続に必要な各種証明書手数料を無料にします 住民票の転入、転居等の届出期間延長について(新型コロナウイルス感染症関連) 練馬区の人口が74万人を超えました 窓口に来庁されなくてもできる手続きについて(戸籍・住民登録) コンビニ交付がさらに便利になりました マイナンバーカードの電子証明書の更新手続きはお近くの区民事務所へ 旧氏(旧姓)の住民票への併記 委任状の書き方 出張所のサービス向上と事務の効率化実施計画 区内11カ所の郵便局で住民票の写しなどの証明書発行を行っています 区民事務所で証明書発行機が利用できます 出張所業務は平成29年3月31日をもって終了しました。4月以降、新たな施設に変わります。 戸籍、住民票の申請・届出の本人確認方法について 「区民事務所等のサービスの拡充と事務の効率化に関する基本計画」を策定しました 建物を新築したら住居表示の届け出を 医療費の還付金詐欺にご注意ください 注目情報 新型コロナワクチン接種について 新型コロナウイルス感染症に対する練馬区方針(令和3年3月6日決定) <区長メッセージ>区民の皆様へ(令和3年3月6日掲載) 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 【練馬区】3月9日に14名の感染を確認、練馬区における新型コロナ... 無人野菜販売所の紹介/練馬区南大泉4丁目 関連記事一覧 平成30年度モニタリング結果 2019.07.01 名優・イッセー尾形の大人気一人芝居シリーズ第5弾が6/... 2022.04.28 企画展「昭和初期の練馬ライフ」(4月9日から6月5日) 2022.03.18 【野球】日本ハム4位・万波中正「この子の潜在能力は図... 2018.11.10 学校給食調理業務の受託事業者を募集します 2019.10.01 ランナーの心肺停止事故を無くすアプリ 「ランナーズ・... 2023.02.07 高松農の風景公園の都市計画変更原案の縦覧等について 2021.11.11 貸付施設(福祉研修室)の自動販売機設置事業者の募集... 2023.12.18 【中止】講演会「津田青楓の京都時代」(2月29日) 2020.02.27 第8期第7回練馬区介護保険運営協議会【高齢社会対策課... 2023.04.20 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和2年... 2021.12.03 猥褻ダンス講師逮捕/服部駿 2019.08.20 立野町街かどの森が開設されました 2023.04.07 健康アプリ「ねりまちてくてくサプリ」で健康キャンペ... 2019.07.01 【急募】学校生活支援員およびの募集(令和5年9月1日採... 2023.06.21 ねりま森林浴シンポジウム(都会の森で元気をもらう ... 2022.09.16 【限定300個】「大泉パティシエクラブ6店スペシャルセ... 2023.11.10 第229回練馬区都市計画審議会【都市計画課】(令和3年5... 2021.05.10 インターネット接続サービス利用料等助成金交付事業 2022.08.01 【練馬】公然わいせつ案件発生 裸で立っている不審な... 2019.02.24 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。