令和3年3月20日(土曜)は、国民の祝日であるため練馬区民事務所の窓口を休止します。 2021.03.11 休止期間 令和3年3月20日(土曜)終日 お問い合わせ 区民部 区民事務所担当課 調整担当係 組織詳細へ 電話:03-5984-1031(直通) ファクス:03-5984-1222 この担当課にメールを送る お知らせ一覧(戸籍・住民登録) 令和3年3月20日(土曜)は、国民の祝日であるため練馬区民事務所の窓口を休止します。 3月・4月は区民事務所が大変混雑します 申請書一括作成システムを区民事務所に導入します 通知カードの廃止について マイナンバーカードと電子証明書の更新手続きについて 6月1日(月曜)から区民事務所などの窓口で一部休止していた夜間窓口等のサービスを再開します 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う貸付や融資等の手続に必要な各種証明書手数料を無料にします 住民票の転入、転居等の届出期間延長について(新型コロナウイルス感染症関連) 練馬区の人口が74万人を超えました 窓口に来庁されなくてもできる手続きについて(戸籍・住民登録) コンビニ交付がさらに便利になりました マイナンバーカードの電子証明書の更新手続きはお近くの区民事務所へ 旧氏(旧姓)の住民票への併記 委任状の書き方 出張所のサービス向上と事務の効率化実施計画 区内11カ所の郵便局で住民票の写しなどの証明書発行を行っています 区民事務所で証明書発行機が利用できます 出張所業務は平成29年3月31日をもって終了しました。4月以降、新たな施設に変わります。 戸籍、住民票の申請・届出の本人確認方法について 「区民事務所等のサービスの拡充と事務の効率化に関する基本計画」を策定しました 建物を新築したら住居表示の届け出を 医療費の還付金詐欺にご注意ください 注目情報 新型コロナワクチン接種について 新型コロナウイルス感染症に対する練馬区方針(令和3年3月6日決定) <区長メッセージ>区民の皆様へ(令和3年3月6日掲載) 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 【練馬区】3月9日に14名の感染を確認、練馬区における新型コロナ... 無人野菜販売所の紹介/練馬区南大泉4丁目 関連記事一覧 第17回練馬大根引っこ抜き競技大会の参加者募集(JA東... 2023.10.21 練馬こどもカフェの申込を受け付けています 2020.08.07 令和3年度モニタリング結果 2022.06.27 【報道発表資料】「みんなが知りたい、コロナのこと」... 2022.01.14 家族介護者教室「紙パンツ・紙おむつの選び方と使い方... 2019.07.01 【中止】光が丘保健相談所(育児栄養歯科相談) 2020.02.27 【報道発表資料】電子母子手帳アプリ「ねりますくすく... 2022.03.25 令和5年度練馬区立土支田農業公園農業教室(第31期-10号) 2023.05.27 【#橋下徹 氏】長男殺害容疑の元農水次官に「同じ選択... 2019.06.03 区立子ども家庭支援センター職員(委託事業者職員)の... 2021.04.19 第7期第6回練馬区環境審議会【環境課】を開催します 2020.11.06 居場所支援事業を受託する事業者を募集します。 2020.12.16 副都心線の急行が有楽町線に誤進入、次の駅まで走行…ポ... 2023.06.23 【元農水事務次官の長男殺人】「運動会の音がうるさい... 2019.06.02 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和4年... 2022.05.13 東京・練馬区、アパートで火事 男性1人死亡 2019.09.16 【開店】東京フェンシング商会 2019.03.31 国際連合が主導する「Football for the Goals」にエリ... 2023.02.11 小池知事がワクチン接種 体調は「オッケー」 2021.06.07 就学援助費(学校でかかる費用の援助) 2019.04.01 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。