【自衛隊】陸自の運用一元化、「陸上総隊」発足 離島防衛の強化や大規模災害に対応する「水陸機動団」を新設
陸上自衛隊は27日、全国に五つある方面隊を一元的に指揮する司令部として「陸上総隊」を朝霞駐屯地(東京都練馬区など)に発足させた。あわせて離島防衛の専門部隊「水陸機動団」も相浦駐屯地(長崎県)に新設し、陸上総隊の直轄に置く。南海トラフ地震など広範囲の被害が想定される大規模災害の際、全国規模で展開をスムーズに進めるとともに、南西諸島の防衛態勢を強化する狙いがある。
陸自は1954年の創隊以来、最大の組織改編と位置づけている。陸上総隊は約180人態勢で発足。このうち約20人は、在日米陸軍司令部(神奈川県)と同じ敷地内にある座間駐屯地で日米間の調整を担当する。
防衛相はこれまで、統合幕僚長の補佐を受けながらそれぞれの方面隊を直接指揮してきたが、今後は陸上総隊への指揮に一本化される。海上自衛隊では「自衛艦隊」、航空自衛隊では「航空総隊」がそれぞれ担ってきたのと同じ態勢となり、陸上総隊が海自、空自との調整の窓口となる。
陸自の五つの方面隊を統括する…
残り:642文字/全文:1054文字
この記事へのコメントはありません。