元猿岩石・森脇和成、有吉とは“音信不通” 不仲否定し「地元の誇りです」
1990年代の人気バラエティ番組『進め!電波少年』(日本テレビ系)に出演していた元・猿岩石の森脇和成、元・ドロンズの大島直也、元・パンヤオの伊藤高史、元・地球防衛軍レッドの加代子、「Tプロデューサー」こと土屋敏男氏が12日、東京・練馬区のバッティングプラザ大泉で行われた『ドラマチックバッティングセンター #あなた専用甲子園』の記者会見に出席した。
森脇は、元相方・有吉弘行とともに同番組のヒッチハイク企画で人気に火が付き、歌手としても「白い雲のように」が大ヒットし『第39回日本レコード大賞』の「新人賞」を獲得するほど大ブレイク。2004年3月のコンビ解散を機に芸能界を引退したが、15年に「役者をやりたくて芸能復帰」し、現在は「年間3〜5本の舞台に立たせてもらってます。役者としては新人でゼロからのスタート。コツコツやらせてもらってます」という。
有吉との近況を問われると「電話したらつながらなくて、メールの返事もない。一応、『復活します』とメールで報告はしています。もう10数年、会ってないですね」とポツリ。報道陣から不仲を心配されると「仲悪いわけではないけど、良くもない。幼なじみなんで照れくさい感じですかね」と笑いながら否定し「なにか言いたいこと? ないですね、地元の誇りですよ」と話していた。
この日のメンバーは、先々月頃に行われた「電波少年メンバーのプチ同窓会」で「10数年ぶり」に再会。番組復活を期待する声があがると、土屋氏は「テレビじゃ無理だと思うので、どこかのネット企業で希望されるところがあれば…」と前向き。大島、伊藤、加代子も舞台役者として活動中。土屋氏は「メンバーはそろってる」と自信をのぞかせていた。
同イベントは、カヤックより配信中の共闘スポーツRPG『ぼくらの甲子園!ポケット』のキャンペーンの一環。普段は、バッティングセンターとして稼働している同所を舞台に、チームメイトや監督、吹奏楽やチアリーダーたちの応援、プロの実況にウグイス嬢が登場し、ユーザー自身が“主人公”として青春の一コマを体験できるイベントとなっている。今月30日に一日限定で開催される。




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。