練馬区障害者計画(令和3年度~令和8年度)・第六期障害福祉計画・第二期障害児福祉計画(令和3年度~令和5年度)を策定しました

練馬区障害者計画(令和3年度~令和8年度)・第六期障害福祉計画・第二期障害児福祉計画(令和3年度~令和5年度)のダウンロード

全体版

練馬区障害者計画・第六期障害福祉計画・第二期障害児福祉計画(テキスト版)(FILES:122KB)

概要版

計画書の閲覧・販売

 計画書は、区民事務所(練馬を除く)や図書館(南大泉図書館分室を除く)、区民情報ひろば(区役所西庁舎10階)、障害者地域生活支援センター、障害者施策推進課(西庁舎1階)でご覧になれます。
 また、区民情報ひろばでは販売もしています。(1部500円)

計画の策定経過

区民意見反映制度の活用

 区民意見反映制度(パブリックコメント)により、令和2年12月11日から令和3年1月15日までの間、練馬区障害者計画・第六期障害福祉計画・第二期障害児福祉計画(素案)に対し、区民の皆さまからご意見を伺いました。

練馬区障害者計画懇談会

 令和元年度に設置した練馬区障害者計画懇談会は、公募区民、障害者団体関係者、障害福祉サービス事業者、学校関係者、障害者就労支援関係者、医療関係者、学識経験者により構成され、障害当事者や支援者、区民等の様々な立場から、次期計画に盛り込むべき施策の方向性などについて協議しました。 
 同懇談会における意見をまとめた練馬区障害者計画懇談会意見書を踏まえ、計画を策定しました。

練馬区障害者地域自立支援協議会

 練馬区障害者地域自立支援協議会は、障害者の自立した日常生活等を営むことができる地域社会を構築するため、相談支援事業をはじめとする地域の障害保健福祉関係機関等が連携し、情報の共有および協働を図るための方策を協議する会議体です。
 障害者総合支援法第88条および児童福祉法第33条の20に基づき、全体会および専門部会での意見を踏まえ、練馬区障害者地域自立支援協議会として、次期練馬区障害者計画、第六期障害福祉計画および第二期障害児福祉計画に対する意見が提出されました。

お問い合わせ

福祉部 障害者施策推進課 事業計画担当係

 組織詳細へ

電話:03-5984-4602(直通)

 ファクス:03-5984-1215

この担当課にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから


情報が見つからないときは




フッターここまで

引用元:練馬区公式ホームページ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。