賃貸借契約および委託契約への希望制指名競争入札の導入について 2021.02.08 予定価格1000万円以上の賃貸借契約については、平成24年10月1日から希望制指名競争入札で実施しておりましたが、令和3年4月1日以後に締結する契約については一般競争入札で実施することとなりました。 案件公表場所などは、下記リンクにてご確認ください。 入札に参加するには お問い合わせ 総務部 経理用地課 契約係 組織詳細へ 電話:03-5984-2832(直通) ファクス:03-3993-2007 この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます) お知らせ一覧(契約・入札情報) 高齢者在宅生活あんしん事業等の民間緊急通報システム・電話訪問業務委託の契約優先候補事業者を決定しました 「入居支援および生活相談業務委託(単価契約)」の受託事業者を募集します 練馬区立こども発達支援センターの自動販売機の設置事業者の募集について 練馬区立大泉図書館の自動販売機の設置事業者の募集について 練馬区立石神井図書館の自動販売機の設置事業者の募集について 練馬区立南田中図書館の自動販売機の設置事業者の募集について 心身障害者福祉センターの自動販売機の設置事業者の募集について 練馬区食品衛生管理システム再構築委託業務を受託する事業者をプロポーザル方式で募集します 練馬区練馬区要介護認定等業務委託(本委託)および本委託の履行に必要な準備業務委託(準備委託)の契約優先候補事業者を決定しました 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 「令和2年3月から適用する公共工事設計労務単価」および「令和2年3月から適用する設計業務委託等技術者単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 令和2年度下半期公共工事発注予定を更新しました 令和元年度下半期公共工事発注予定を更新しました 平成31年度上半期公共工事発注予定を更新しました 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 建設業における社会保険等未加入対策の見直しについて 「平成31年3月から適用する公共工事設計労務単価」および「平成31年3月から適用する設計業務委託等技術者単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 区有地売却に係る一般競争入札の結果について 平成30年度下半期公共工事発注予定を更新しました 「平成30年3月から適用する公共工事設計労務単価」および「平成30年3月から適用する設計等業務委託技術者単価」の予定価格の早期適用および特例措置について 工事入札における最低制限価格の算定基準の改正について 平成29年度早期発注予定工事をお知らせします 工事入札における入札・契約制度の見直しについて 平成29年度下半期公共工事発注予定を更新しました 総合評価方式の一部改正について 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 「平成29年3月から適用する公共工事設計労務単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 工事請負契約書第24条第1項から第4項までの規定(全体スライド条項・増額)の一部改正について 平成30年度上半期公共工事発注予定を更新しました 現場代理人の常駐義務の緩和基準および主任技術者の兼任基準の改正について 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 「平成28年2月から適用する公共工事設計労務単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 総合評価方式入札の見直しについて 技術者名簿の更新等について 現場代理人の常駐義務緩和および主任技術者の兼任について 平成27年度公共工事発注予定を更新しました 練馬区設計等委託成績評定の実施について 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 「平成27年2月から適用する公共工事設計労務単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 平成26年度公共工事予定を更新しました。 「平成26年度2月から適用する公共工事設計労務単価」の適用による予定価格の設定および特例措置について 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の実施について 平成25年度公共工事発注予定・下半期を掲載しました 工事請負契約書第24条第1項から第4項までの規定(全体スライド条項・増額)の運用について 平成25年度公共工事設計労務単価の運用に係る特例措置について 工事請負代金債権の譲渡承諾を活用した資金調達制度の導入について 賃貸借契約における一般競争入札の導入について 平成24年度下半期物品買入れ契約(一般競争入札案件)発注予定を掲載しました 平成25年度公共工事発注予定を掲載しました 一括再委託の禁止について 工事契約における受注制限の一部変更について 物品買入れ契約における一般競争入札の導入について 工事契約における電子入札の対象範囲拡大について 工事契約における技術者名簿の更新について 区内事業者優先発注基準に関するお知らせ 委託契約における一般競争入札の対象拡大について 指名停止業者の公表について 関係会社の同一入札への参加を制限します 設計・測量案件へ電子入札・一般競争入札を導入します 「指名停止基準の見直し」と「暴力団排除対策の徹底」について 平成22年5月6日から電子調達サービスに新しい機能が追加されます 練馬区公共工事における中間前払金制度の導入について 工事入札における最低制限価格の見直しについて 区内に代理人を置き、支店・支社・営業所を設置する事業者の方へ 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 注目情報 新型コロナワクチン接種について 新型コロナウイルス感染症に対する練馬区方針(令和3年2月3日決定) <区長メッセージ>区民の皆様へ(令和3年2月1日掲載) 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 【癒し】PUIPUIモルカーのような可愛いモルモットとふれあいたい... 無人野菜販売所のご紹介/練馬区東大泉7丁目 関連記事一覧 区議会だより No.225(令和4年7月26日号)を掲載しました 2022.07.26 【東京】としまえんプールで女児溺れ死亡 「娘いない」... 2019.08.16 学校のブロック塀等の撤去・改修工事について(平成30... 2018.09.19 区立小・中学校の入学式・卒業式、始業式、長期休業(... 2020.05.29 【急募】学校生活支援員およびの募集(令和5年7月1日採... 2023.05.18 はつらつセンター・敬老館へようこそ(施設案内冊子)... 2021.04.27 福祉タクシー事業の契約事業者新規登録について 2019.10.10 【物流】業界支える高齢ドライバー 経験豊富な現場のキ... 2019.07.01 区立子ども家庭支援センター職員(委託事業者職員)の... 2021.04.22 樹木点検教材作成委託の受託者をプロポーザル方式で募... 2022.02.10 ロシアによるウクライナへの侵略に断固抗議する決議を... 2022.03.03 かわら版(第30期-8号)を発行しました(土支田農業公... 2022.05.28 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和3年... 2021.05.21 写真展「がんとともに生きる」&パネル展「AYA世代... 2022.02.24 区立認可保育施設職員の新型コロナウイルス感染症について 2020.12.16 “注意看板”だらけの公園…近隣住民の声や苦情に対応で24... 2023.02.23 青年自主企画講座「生きづらさ当事者たちとの本音(ガ... 2022.11.21 練馬区薬剤師会お薬&健康相談会 2019.07.08 サーキュラーエコノミー型ビジネスデザイン・プラット... 2020.01.16 練馬こどもカフェ 2022.11.17 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。