【武蔵大学】学生の視点で大学のリアルな姿を伝えるMusashi Web Magazine「きじキジ」– 大学や江古田の新たな魅力を掘り起こす! —

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜 哲哉)は、2013年より高校生や在学生を対象としたMusashi Web Magazine「きじキジ」を公開しています。このサイトは、武蔵大生によって構成された編集部が企画・編集をし、大学生活やキャンパスのある江古田にまつわるさまざまな情報を、形式にとらわれない自由なスタイルで発信。


学生ならではの視点や、ユニークな発想と行動力でコンテンツが作られているのが特徴です。

■Musashi Web Magazine「きじキジ」とは
 Musashi Web Magazine「きじキジ」の編集部員は現在、1〜3年11名の構成。大学広報活動の一環という側面もあり、スキルアップのため教職員が定期的にワークショップを開催するなど活動をバックアップしています。
 初代編集長がはじめて投稿した記事には「もっと武蔵大学を知ってもらいたい、在学生のリアルな声を届けたい」という思いが綴られています。「きじキジ」は情報発信の力をつけて成長するための実践の場となっており「大学案内では伝えきれないことを伝えたい」という思いを現メンバーも受け継いでいます。
 「きじ」(雉)は、武蔵大学のロゴのモチーフで、本学の前身である旧制武蔵高等学校時代からのシンボル。「きじキジ」のネーミングは、学生が提案した「雉」と「記事」をかけたネーミングが採用されて生まれました。

◇Musashi Web Magazine「きじキジ」Pick up! 
 Webマガジンのコンテンツは、「特集」「イベント」「勉強」「ライフ」「進路」「恋愛」「グルメ」「ブログ」「その他」の9つのカテゴリに分けられています。
「グルメ」では『江古田で世界一周する食旅』として、様々な国の料理店が集まっている江古田の魅力に触れています。「ライフ」では、在学生も知りたい他学科のことや部活・サークルのこと、一人暮らしやアルバイトに関する記事が満載で、受験生もキャンパスライフがイメージしやすい内容です。中でも『部活&サークル訪問記 第3弾 A’t(アット) 海外編』ではボランティア活動サークルを取材して、海外で家を建てる活動を紹介しています。事前準備や渡航費用、現地の食事まで学生同士らしくざっくばらんな踏み込んだ記事となっています。

▼Musashi Web Magazine「きじキジ」
 https://webmag.musashi.ac.jp

▼本件に関する問い合わせ先
武蔵大学 広報室
山野(やまの)・齋藤(さいとう)
住所:〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1
TEL:03-5984-3813
FAX:03-5984-3727
メール:pubg-r@mml.sec.musashi.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

引用元:BIGLOBEニュース

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。