3月の夏日、東京23区で5年ぶり…半袖で花見 2018.03.29 上空に暖かい空気が流れ込んだ影響で、関東甲信は29日、5月から6月並みの陽気となった。 東京23区も3月では5年ぶりとなる夏日を記録し、桜の名所の隅田公園などでは薄着で花見を楽しむ人たちの姿が見られた。 気象庁によると、関東甲信は広い範囲で晴れ、午前中から気温が上昇した。最高気温は、群馬県館林市で26・4度、甲府市で26・2度、東京都練馬区と千葉県市原市で25・8度を記録。 都心でも平年を8・9度上回る24・2度を観測した。 引用元:BIGLOBEニュース 練馬区限定のニュース/情報 地域情報 コメント: 0 北関東の桜 開花から3日で満開! 農業委員会だより 関連記事一覧 児童手当 2018.04.01 第156回練馬区緑化委員会(平成30年5月31日開催)【み... 2018.05.24 家庭で簡単にできる浸水防止の方法 2018.03.28 新しい「ねりコレ」が決定しました! 2018.05.21 住宅等のブロック塀の安全点検について 2018.06.22 武蔵大学と日本政策金融公庫池袋支店が地域創生にかか... 2018.03.07 世界都市農業サミット企画 第一弾! 「みんなde農コ... 2018.07.01 練馬区石神井庁舎駐車場の運営事業者が決定しました。 2019.12.22 【芸能】「練マザファッカー」のリーダーでラッパーの... 2018.06.28 高齢者基礎調査にご協力を 2019.11.27 【東京】「サラリーマンは金持ってる」 オートバイでひ... 2017.10.14 令和2年度練馬区食品衛生監視指導計画(案)についてご... 2020.01.11 「ねりまワールドフェスティバル」を開催します!(令... 2019.11.20 練馬区初の障害児保育園、全国6園目~(仮称)障害児保... 2018.06.05 吉祥寺駅エリアレポート 2022.06.01 東京大学など都内で卒業式、“桜満開”前に 2018.03.23 「港区おじさん」より「埼玉おじさん」 前向き解釈が得意 2018.05.05 第32回「ねりま漬物物産展」を開催します 2020.01.21 ひとり親家庭向け家庭訪問型学習支援事業を実施します 2018.05.01 地域の祭りから東京2020オリンピック・パラリンピック... 2018.04.16 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。