アサガオを展示しています。【花とみどりの相談所】

花とみどりの相談所の園芸相談コーナー横の展示スペースでは、身近な花や珍しい花、貴重な花などを、随時、展示します。ご来館の折は、ぜひご覧ください。

2018年7月22日 アサガオ

アサガオ
名称 アサガオ
学名 Ipomoea nil
分布 不明
特徴 ヒルガオ科サツマイモ属の一年草です。
薬用として中国から渡来しました。
展示品の木立性の品種は、すでに江戸時代に発見され楽しまれていました。

アサガオ

2018年7月15日 ケイビラン

ケイビラン
名称 ケイビラン
学名 Alectorurus yedoensis
分布 本州(紀伊半島)、四国、九州
特徴 キジカクシ科の多年草で雌雄異株です。
山中の岩や崖に自生します。




ケイビラン

2018年7月15日 ヘリオトロープ

ヘリオトロープ
名称 ヘリオトロープ
学名 Heliotropium arboressens
分布 ペルー
特徴 ムラサキ科の多年草です。
寒さに弱いため一年草として扱うのが一般的です。古くは香水の原料として利用されていましたのでコウスイボクの別名があります。


ヘリオトロープ


花のアップ

2018年7月15日 ヨウラクホオズキ

ヨウラクホオズキ
名称 ヨウラクホオズキ(瓔珞ホオズキ)
学名 Physalis alkekengi var. franchetii f. monstrosa
特徴 ナス科の多年草で、江戸時代に作出された園芸品種。
萼はちょうちんのような袋状になるホオズキとは異なり、花穂のように長く下垂します。
和名は実の様子が瓔珞(仏像の首にかけている飾り)に似ていることから。


ヨウラクホオズキ


実のアップ

2018年5月27日 シシガシラ

シシガシラ
名称 シシガシラ
学名 Blechnum niponicum
分布 日本全国
特徴 シシガシラ科の常緑シダ植物です。
山地や丘陵などに生育する日本固有種です。葉を放射状に広げます。


シシガシラ

引用元:練馬区公式ホームページ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。