「夏やすみこども日本語教室」の講師ボランティアを募集 2018.08.03 日本語を母語としない小・中学生が日本語を勉強する教室です。学校の勉強や初級日本語の指導等をお願いいたします。 応募資格 日本語または教科の指導経験がある方 場所 区役所本庁舎19階 活動日時 8月20日から24日、27日の午前10時から正午 募集人数 10名(先着) 申込み方法 電話で受付 問合せ 地域振興課事業推進係03-5984-4333 チラシ「夏やすみこども日本語教室」(PDF:433KB) 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 エボラ出血熱について 荒木大輔氏と金村義明氏、夏の甲子園100回記念対談(後編)「... 関連記事一覧 フリーアナウンサー宇賀なつみさん出演「クラウド会計... 2021.02.04 原動機付自転車などの廃車手続きはお早めに! 2020.03.01 練馬区フィールドサポート業務を委託する事業者を募集... 2020.12.25 かわら版(土支田農業公園 農業教室) 2021.05.17 非常勤職員(障害者施設看護員)を募集します 2018.07.05 練馬区立区民農園利用者抽選結果通知の誤発送について 2020.01.28 飲食店・食肉関係事業者の方へ~生食用でない食肉を生... 2022.10.06 eラーニング乗り換えキャンペーンを実施!「LearnO(ラ... 2022.10.12 練馬区こども食堂等臨時支援金 2023.07.11 令和4年度産後ケア事業業務委託(単価契約)事業者募集... 2022.02.01 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和2年... 2021.12.03 つながるカレッジねりま 2020.02.01 区立高齢者施設の職員(指定管理者職員)の新型コロナ... 2021.08.02 石神井公園の都市計画変更原案の縦覧等について 2022.01.13 委員会記録を更新しました(令和5年8月18日) 2023.08.18 【報道発表資料】順天堂大学医学部附属練馬病院におけ... 2022.01.25 練馬区外遊び型子育てのひろば事業業務委託の受託業者... 2021.11.21 Twitterを活用したファンコミュニティ&UGC促進サー... 2022.10.03 [深層NEWS]鴨下・元環境相「行政は早い接種に全... 2021.02.15 【参加者募集】経営者セミナー「小さな事業をM&Aし... 2023.05.22 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。