「夏やすみこども日本語教室」の講師ボランティアを募集 2018.08.03 日本語を母語としない小・中学生が日本語を勉強する教室です。学校の勉強や初級日本語の指導等をお願いいたします。 応募資格 日本語または教科の指導経験がある方 場所 区役所本庁舎19階 活動日時 8月20日から24日、27日の午前10時から正午 募集人数 10名(先着) 申込み方法 電話で受付 問合せ 地域振興課事業推進係03-5984-4333 チラシ「夏やすみこども日本語教室」(PDF:433KB) 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 エボラ出血熱について 荒木大輔氏と金村義明氏、夏の甲子園100回記念対談(後編)「... 関連記事一覧 アイドル志望の少女に性的暴行か、自称・音楽プロデュ... 2020.03.23 【練馬女子学生強盗殺人事件】容疑者の男が100万円の借... 2019.01.09 新十両・栃丸、白星発進 地元・練馬区の「ねり丸」化... 2022.05.08 令和3年2月募集都営住宅(練馬区地元割当)の抽せん結... 2021.03.05 区立小学校における個人情報の誤送信について 2022.03.24 「日本和文化グランプリ」初の授賞式・受賞者ギャラリ... 2022.11.28 第23回看護職員フェアを開催します 2019.11.01 住民税の申告はお早めに! 2019.01.16 【急募】学校生活支援員およびの募集(令和5年10月1日... 2023.09.19 【開店】日高屋 江古田南口店 2019.02.19 大泉学園町六丁目公園の都市計画案について 2019.02.01 【参加者募集】創業!ねりま塾 入門編 「起業!それ... 2021.04.02 青年自主企画講座「生きづらさ当事者たちとの本音(ガ... 2022.11.21 【地域】東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキ... 2019.03.08 第一回定例会追加提出議案の先議の結果を掲載しました 2021.03.08 令和3年度産後ケア事業業務委託(単価契約)事業者募集... 2021.02.12 【報道発表資料】区立施設等の臨時休園・休業について... 2022.01.31 【中止】体と心をリフレッシュ!【練馬区健康いきいき... 2020.02.27 eラーニング乗り換えキャンペーンを実施!「LearnO(ラ... 2022.10.12 夏の節電対策に!ジェットエンジン型のボルネード・サ... 2023.07.07 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。