練馬Enカレッジ「認知症サポーター養成講座」
~認知症とともに安心して暮らせるまちをめざして~
認知症サポーターとは、認知症を正しく理解し、認知症の方やご家族を温かく見守る応援者です。
認知症について正しい知識を持ち、認知症の方の特性にあった接し方をすれば、認知症の方の多くは住み慣れた地域で穏やかに暮らすことができます。
この講座では、医学的知識がなくても理解しやすいテキストを用いて、認知症ケアの専門家がわかりやすく講義を行います。
受講修了者には、サポーターの証としてオレンジリングをお渡しします。
日時
平成30年6月6日(水曜)午後2時~4時
場所
勤労福祉会館(練馬区東大泉5丁目40番36号)
1階 集会室
講師
デイサービス金のまり 統括責任者/廣島 人水
定員
100名(申込み順)
費用
無料
持ち物
筆記用具
申込み方法
電話で在宅療養係へ
電話 : 03‐5984‐4597




この記事へのコメントはありません。