工事請負契約書第24条第5条の規定(単品スライド条項)の運用の変更について 2022.10.24 工事請負契約書第24条第5項の規定(単品スライド条項)の運用の変更について(PDF:71KB) 関連情報 単品スライド条項の運用について お問い合わせ 総務部 経理用地課 契約係 組織詳細へ 電話:03-5984-2832(直通) ファクス:03-3993-2007 この担当課にメールを送る お知らせ一覧(契約・入札情報) 工事請負契約書第24条第5項の規定(単品スライド条項)の運用の変更について 令和4年度下半期公共工事発注予定を公開しました 令和3年度下半期公共工事発注予定を公開しました 「令和4年3月から適用する公共工事設計労務単価」および「令和4年3月から適用する設計業務委託等技術者単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 総合評価方式入札における評価項目の一部改正について 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 令和3年度上半期公共工事発注予定を更新しました 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 「令和2年3月から適用する公共工事設計労務単価」および「令和2年3月から適用する設計業務委託等技術者単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 令和2年度下半期公共工事発注予定を更新しました 令和元年度下半期公共工事発注予定を更新しました 平成31年度上半期公共工事発注予定を更新しました 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 建設業における社会保険等未加入対策の見直しについて 「平成31年3月から適用する公共工事設計労務単価」および「平成31年3月から適用する設計業務委託等技術者単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 区有地売却に係る一般競争入札の結果について 平成30年度下半期公共工事発注予定を更新しました 「平成30年3月から適用する公共工事設計労務単価」および「平成30年3月から適用する設計等業務委託技術者単価」の予定価格の早期適用および特例措置について 入札における最低制限価格の設定範囲の改正について 平成29年度早期発注予定工事をお知らせします 工事入札における入札・契約制度の見直しについて 平成29年度下半期公共工事発注予定を更新しました 総合評価方式の一部改正について 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 「平成29年3月から適用する公共工事設計労務単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 工事請負契約書第24条第1項から第4項までの規定(全体スライド条項・増額)の一部改正について 平成30年度上半期公共工事発注予定を更新しました 現場代理人の常駐義務の緩和基準および主任技術者の兼任基準の改正について 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 「平成28年2月から適用する公共工事設計労務単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 総合評価方式入札の見直しについて 技術者名簿の更新等について 現場代理人の常駐義務緩和および主任技術者の兼任について 平成27年度公共工事発注予定を更新しました 練馬区設計等委託成績評定の実施について 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 「平成27年2月から適用する公共工事設計労務単価」の予定価格への早期適用および特例措置について 平成26年度公共工事予定を更新しました。 「平成26年度2月から適用する公共工事設計労務単価」の適用による予定価格の設定および特例措置について 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の実施について 平成25年度公共工事発注予定・下半期を掲載しました 工事請負契約書第24条第1項から第4項までの規定(全体スライド条項・増額)の運用について 平成25年度公共工事設計労務単価の運用に係る特例措置について 工事請負代金債権の譲渡承諾を活用した資金調達制度の導入について 賃貸借契約における一般競争入札の導入について 平成24年度下半期物品買入れ契約(一般競争入札案件)発注予定を掲載しました 平成25年度公共工事発注予定を掲載しました 一括再委託の禁止について 工事契約における受注制限の一部変更について 物品買入れ契約における一般競争入札の導入について 工事契約における電子入札の対象範囲拡大について 工事契約における技術者名簿の更新について 区内事業者優先発注基準に関するお知らせ 委託契約における一般競争入札の対象拡大について 指名停止業者の公表について 関係会社の同一入札への参加を制限します 設計・測量案件へ電子入札・一般競争入札を導入します 「指名停止基準の見直し」と「暴力団排除対策の徹底」について 平成22年5月6日から電子調達サービスに新しい機能が追加されます 練馬区公共工事における中間前払金制度の導入について 工事入札における最低制限価格の見直しについて 区内に代理人を置き、支店・支社・営業所を設置する事業者の方へ 工事請負契約書第24条第6項の規定(インフレスライド条項)の適用について 注目情報 新型コロナウイルス感染症関連情報(検査で陽性になった方へ、区内感染者数など) 新型コロナワクチン接種について ウクライナ情勢関連 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 女子大生が心を込めて育てた野菜(農薬:栽培期間中不使用)が格安... ねりま地域活動ニュース最新号(第66号)を発行しました 関連記事一覧 【中止】抹茶サービス・生け花展示(6月14~16日) 2021.05.27 第4回練馬区保育サービス検討会議の開催について 2018.09.07 第68回 練馬区美術家協会展【11月18日(金曜)から11... 2022.11.01 罵声なんの…アンチ巧みにだましクロちゃんファン↑ 2018.12.30 区内私立認可保育施設職員および園児の新型コロナウイ... 2021.08.10 学校栄養士の募集(令和4年4月1日採用) 2021.12.01 小竹町公園の都市計画変更原案の説明会について 2022.07.21 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和4年... 2022.04.22 【元農水次官長男刺殺】倒れた後も執拗にさし続けたか…... 2019.06.04 講演会 認知症とBPSD(9月25日) 2023.08.23 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和4年... 2022.08.12 高松保育園の運営業務委託事業者を募集します 2022.04.14 【再開】大泉保健相談所(3歳児健康診査) 2020.05.27 「謎の箱」シリーズ第19弾!22才起業家がプロデュース... 2020.12.07 7月8日(木曜)にオンライン講習会「お役立ち!ハチの... 2021.06.11 「練馬区SNSルール」印刷物にパスワード記入欄 波紋広... 2021.12.03 【武蔵大学】「ゼミ対抗研究発表大会2020」が12/12(土... 2021.01.22 BIG LOVE ACTION powered by MINIがコミュニティ・カフ... 2022.12.08 ねりま森林浴トレーナー育成講座 2023.02.08 回転木馬整備36年、としまえんに巡る思い出…「またど... 2020.09.01 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。