子育てのひろばぴよぴよの開室時間短縮について 2019.10.11 全施設共通 10月12日(土曜)は、午前中のみ開室します。※12時に閉室します。 練馬ぴよぴよ(ひろば室)、光が丘ぴよぴよ(ひろば室) 10月13日(日曜)は、安全点検のため午前中は閉室します。※12時に開室します。 関連情報 子育てのひろば【ぴよぴよ・民設子育てのひろば】 お問い合わせ 練馬子ども家庭支援センター 管理係 組織詳細へ 電話:03-3993-8155 この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます) お知らせ一覧(子育て) 子ども家庭支援センターの開所時間の短縮について 子育てのひろばぴよぴよの開室時間短縮について 令和元年度東京都子育て支援員研修(第3期)の受講生を募集しています 新しい子ども医療証を令和元年9月19日(木)以降に発送します 未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金について 4月からの入園児を募集します(認可保育園・地域型保育事業) 病児・病後児保育施設合同登録会を開催します 小学生の放課後の居場所説明会 保育課の窓口状況はこちらから確認できます 令和元年(2019年)7月現在 こども食堂MAPを更新しました! 中村北2丁目に民設子育てのひろば「中村橋プレパひろば」がオープンします! 4月から「ひとり親家庭自立応援プロジェクト」を始動 田柄・春日町南地区区民館内に子育てのひろば「ぴよぴよ」がオープン! ねりま子育て応援ハンドブック 子育てのひろばの事業を拡大します! 子育てスタート応援券の有効期限の延長および利用事業の拡大 育児支援ヘルパー事業の利用期間を拡大します! 11月は児童虐待防止推進月間です 妊婦さん&パートナー講座 ~出産・育児に向けて 子育ての輪を開催します 学童クラブの委託について 民設子育てのひろばの開室日が拡大します! 4月から子育て支援を充実します 認証保育所 一覧および空き状況(令和元年10月1日現在) 注目情報 台風19号関連情報 避難所情報 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 江戸前天丼「はま田」10月11日(金)より、新メニュー登場! 【自民党】“有権者にメロンやカニ”報道 「まずは調査」菅原経産相 関連記事一覧 【武蔵大学】<「知のまゆ」のはじまり>を体現するホ... 2022.03.29 食品表示講演会「食品表示を知っていますか?~栄養成... 2020.10.21 平成最後 としまえん 入園料無料に 2019.04.30 【流行警報】ヘルパンギーナが流行しています 2023.06.23 チャージ機能付きプリペイドカード不正取得 窃盗容疑... 2021.03.09 区立福祉施設職員(指定管理者職員)の新型コロナウイ... 2021.04.26 【開店】BEGGARS BANQUET SHOP & CAFE 2021.06.05 練馬区不登校に関する実態調査業務を受託する事業者を... 2021.07.21 青年自主企画講座「生きづらさ当事者たちとの本音(ガ... 2022.11.21 65歳から74歳の方の接種券について 2021.06.08 【急募】学校生活支援員およびの募集(令和5年9月1日採... 2023.06.21 【参加者募集】創業!ねりま塾 応用編「起業を3時間で... 2021.08.13 区立小中学校および区立幼稚園は5月31日まで休業します... 2020.05.06 これからの図書館構想を策定しました 2022.12.21 光が丘区民センター駐車場改修工事のお知らせ 2022.09.01 【武蔵大学】三学部横断型ゼミナール・プロジェクトが1... 2020.12.07 オープンデータサイトの「統計・区政情報」に「令和5年... 2023.01.18 公共施設等総合管理計画〔実施計画〕(令和4年度・5年... 2022.04.01 令和5年 感染症発生動向調査(第29週) 2023.07.28 観光客受入準備セミナーを開催(5月19日) 2023.05.07 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。