練馬区で御朱印巡り~妙安寺、出世稲荷神社@地下鉄成増~

東京メトロ副都心線・有楽町線の地下鉄成増駅から徒歩9分程のところに妙安寺はあります。バス停牛房からは徒歩3分です。和光市、板橋区成増の境が近いですね。

長久山妙安寺は日蓮宗のお寺です。山号を長久山としたのは、広大な寺領を寄進し、徳川家の武運長久を祈願したことから名づけられたといいます。
明治半ばに火災によりほとんどが焼失してしまいましたが、明治三十三年(1900年)に本堂再建、三十八年に山門も竣工しました。また、昭和五十六年、本堂の一部改築、客殿、庫裡、墓地など寺域全般の整備を完工し、寺観を一新しました。<練馬区教育委員会>

敷地入り口には、ねりまの名木に指定された立派な樹形の「妙安寺のクロマツ」があります。高さは20m、幹の太さは3.2mあり、周辺からよく見え目印にもなっています。
地面を見るとまつぼっくりがたくさん落ちています。リースや工作なんかに使えそうですね。




火災の後に再建された、100年以上の歴史がある山門。西側の入り口にあります。

駐車場や寺務所側には南門があります。
境内にはねりまの名木に指定された木がもう1本あります。それがこちら、妙安寺のケヤキです。高さ25m、幹の太さ3.7mあります。
緑豊かな境内は、庭園といっても過言ではないほど静かで落ち着いた雰囲気があります。歴史ある石造物を眺めながらのんびりお散歩させてもらいました。


本堂には山号の長久山の文字が。

本堂の隣に寺務所があります。御朱印をお願いしている間、中で待たせていただきました。

御朱印

93歳の住職が手書きで対応してくださいます。受付の方に「高齢なので時間がかかりますけど・・・」と申し訳なさそうに案内されましたが、立派な御朱印をいただけて嬉しい限りです。有難うございました。
300円お納めしました。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。