
世界にひとつだけのケーキはいかが? ロレーヌ洋菓子店

ロレーヌ洋菓子店 外観
ロレーヌ洋菓子店は住宅街に佇む創業50年の歴史をもつケーキ屋さんです。春日小学校の隣にあります。
赤い屋根が目印のこじんまりとしたお店。ショーウィンドウから覗くケーキやハロウィンの飾りつけが可愛らしいです。

ケーキがずらり

練馬の美味しいがギュギュっと詰まったギフトセット「ねりま心」

焼き菓子も種類がたくさん
店内に入ると、正面に生ケーキ、右側にギフト詰め合わせ、左側に焼き菓子コーナーがあります。20種類以上あるケーキのほとんどが300円台とお財布に優しい価格設定。大き目カットが嬉しい。地元の食材を使った焼き菓子も多く取り扱っています。石神井公園駅にある観光案内所でも商品を販売しているそうです。今回はケーキとこの焼き菓子をいくつか買ってみようと思います。
ロレーヌといえば、似顔絵ケーキ!

似顔絵ケーキ お店のブログより

イラストケーキ お店のブログより

店内に飾られているギャラリー
世界にひとつだけのオリジナル似顔絵ケーキを作ってもらえます。
ひとつひとつ丁寧に手描きで作られる繊細なケーキは食べるのがもったいないくらいです。チョコレートとゼリーで描かれているので、もちろん似顔絵部分も食べられます。
お誕生日や記念日、ウェディングにも大好評。店内にも写真が何枚か飾られていましたが、お店のブログにもケーキの写真が掲載されていて、見るだけでも楽しいですよ。
ご本人の似顔絵だけでなく、芸能人やキャラクターのイラストにも対応していただけます。今流行りの鬼滅の刃のケーキもありました。絶対嬉しい。
サプライズでこんな素敵なケーキをもらったら小躍りして喜んでしまいそう。
デザインしてほしい写真やイラストをご用意の上、メールか店頭にて注文することができます。
ロレーヌのケーキ、お味の程は?

すぐに食べることが美味しく食べるためのポイント
可愛い紙箱には、ケーキを美味しく食べてほしいというお店の想いが。その想い、しっかり受け止めましたよ!いただきます!

バスク風チーズケーキ

フォークにずしりと感じる幸せな重み
某コンビニスイーツで人気が爆上がりしたおかげで色々なお店で見かけるようになりましたが、やはり洋菓子店のケーキが1番!と感じさせるお味。バスクというのはこのケーキの生まれであるスペインのバスク地方のこと。表面の焦げ目がほんのり苦い濃厚チーズケーキです。冷蔵庫で冷やしてからいただきましたが、クリームに近い柔らかさでした。底にはしっとりスポンジが潜んでいます。これで330円って安すぎませんか?

ねりまのふろまー樹

ちょうどいい食べきりサイズ
ねりまの名木をイメージしたスティックチーズケーキ。購入時は冷凍の状態でしたが、食べる頃にはいい感じに溶けてました。ひんやり美味しい。底にあるクッキー生地も歯ごたえがあってバランスがとれています。撮影用にとフォークでいただきましたが、包み紙があるのでそのままパクリといっても大丈夫そう。洗い物が少なく済むのはありがたい。これを手土産にお友達とチルタイムしたら最高ですね。

ねりまの職人巻き

贅沢コーティングのチョコロールケーキ
チョコレートがコーティングされたクリームロールケーキ。ケーキの裏側までしっかりチョコレートに包まれています。全体的に甘さ控えめなので、手のひらサイズの大き目ケーキですが余裕でぺろりでした。中のクリームはしっかりかためです。スポンジはほろほろくずれやすいのでお気をつけて。

ねりまのいもっち

しっとり甘いおイモ味
一口サイズの和菓子。他に和菓子は見当たらなかったから、和菓子のお取り扱いはこのいもっちだけでしょうか。いいお茶請けになりそうな、ほろ甘のサツマイモあんのお菓子です。ブランデーの香りがいいアクセントになっています。何個でも食べられそう。

ねりまのまんまるお月さま
バニラとチョコの2種類があります。お店で手に取った時、何枚か入っていそうな厚みを感じたのですが・・・

ドドーン!と効果音が付きそうな厚さ
見てくださいこの贅沢な厚さ。これで1枚です。2cmちかくあります。こんなに分厚いのに歯ごたえはサクサクで、しっかりクッキー。プロの技ですね~。家で作るクッキーはこうもうまくいきませんよね。
商品名やパッケージにもあるとおり、練馬から見えるお月様がモチーフのこのクッキー。23区の中でもこれだけ緑に囲まれた場所は練馬だけなのかも。空が広く、空気の澄んだ場所から見上げるお月様は格別ですね。ちなみに2020年の十五夜は10月1日でした。冬が近づくにつれ夜空がどんどん綺麗に見えてきますね。月見団子でなくクッキー片手にお月見、いい時間を過ごせそうです。

アマビエクッキー
コロナウイルスに負けるな!思わず手に取ってしまう可愛いアマビエデザインのクッキーです。 少し硬めの歯ごたえのあるクッキーでした。疫病退散!!

ねりまのねり歩きサブレ
ねりコレにも掲載されている足型のクッキー。練馬産の烏骨鶏卵を使用したクッキーです。アマビエクッキーよりも味が濃く、硬すぎず柔らかすぎずのちょうどいい硬さです。
まとめ
どの年齢層にも食べやすいシンプルな味のケーキやお菓子が多い印象です。シンプルですが、シンプルだからこそ一度食べたらまた食べたくなる味。全国に広がってほしいお菓子です。似顔絵ケーキも注文してみたい!どんなデザインにしてもらおうかな。
定休日:水曜日
営業時間:9時30分~19時
住所: 〒179-0074 東京都練馬区春日町5-12-5
アクセス: 都営大江戸線「練馬春日町」駅より徒歩7分




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。