古着・古布の回収施設休止のお知らせ 2022.10.01 休止施設 練馬文化センター(練馬1-17-37) 施設の改修工事に伴い、古着・古布回収を令和4年10月15日から令和6年春頃(予定)まで休止します。最終回収日は、令和4年10月5日(水)の14時から15時です。休止期間中の回収場所は、下記のリンクをご確認いただくか担当までお問い合わせください。回収再開時には、改めてお知らせいたします。 古着・古布 お問い合わせ 環境部 清掃リサイクル課 リサイクル推進係 組織詳細へ 電話:03-5984-1097(直通) ファクス:03-5984-1227 この担当課にメールを送る お知らせ一覧(ごみ・リサイクル) 10月は食品ロス削減月間です 令和4年4月から不燃ごみ資源化事業を開始します 「練馬区資源・ごみ分別アプリ」エリア再設定のお願い 石綿(アスベスト)を含む珪藻土製品にご注意ください 粗大ごみ持込み時間区分の変更について 新型コロナウイルス感染症対策としてのごみ・資源の出し方 令和2年4月から不燃ごみで収集した蛍光管をリサイクルします 集団回収の各種手続き(登録・変更等) モバイルバッテリー等が原因とみられる清掃車の火災が発生しています【正しい分別にご協力を】 平成30年4月からびん回収の対象品目が追加されます フードドライブ事業 古着・古布回収施設休止のお知らせ ガスライター、スプレー缶、カセット式ガスボンベの出し方について 生ごみコンポスト化容器購入のあっせん 家庭用生ごみ処理機の貸出し 立体型防鳥用ネットの貸出し パンフレット「練馬区資源・ごみの分け方と出し方」の有料広告を募集します 資源・ごみ出しルール違反への区の対応 古着・古布の臨時回収を行います! 家庭用生ごみ処理機・コンポスト化容器の購入費助成(休止中) 注目情報 新型コロナウイルス感染症関連情報(検査で陽性になった方へ、区内感染者数など) 新型コロナワクチン接種について ウクライナ情勢関連 情報が見つからないときは 引用元:練馬区公式ホームページ その他 コメント: 0 【新規オープン】練馬高野台駅に「餃子の王将 ジョイ・ナーホ練... ウェブサイトに簡単にメガメニューを設置できるMax Mega Menuプラ... 関連記事一覧 【沖縄】「戦争終わったよ」投降呼び掛けた恩人は斬殺 ... 2019.06.22 「ねりまちレポーター」の不具合について 2020.10.12 令和3年台風第9号等大雨災害義援金を受け付けています... 2021.08.27 eラーニングシステム「LearnO」のWebマニュアルが大幅... 2023.03.21 Twitterを活用したファンコミュニティ&UGC促進サー... 2022.10.03 第8期第11回練馬区介護保険運営協議会【高齢社会対策課... 2023.10.16 区内介護事業所の利用者の新型コロナウイルス感染について 2020.10.05 【中止】≪区民環境行動講演会≫あなたは、水害から家や... 2020.02.27 【報道発表資料】区立施設等の臨時休園・休業について... 2022.01.25 JCI東京練馬区委員会が「献血活動」を開催しました!! 2022.03.20 窓口に来庁されなくてもできる手続きについて 2020.04.10 令和4年度9月採用 介護保険認定調査員 2022.07.20 専門医のコラム第2弾「みんなが知りたい、コロナのこと」 2022.03.01 心身障害者福祉集会所における新型コロナウイルスへの... 2021.10.22 練馬区立美術館再整備基本構想を策定しました 2022.04.01 OKI、自動車産業向け計測器校正事業を強化 2019.01.15 【急募】学校生活支援員およびの募集(令和5年10月1日... 2023.08.10 歴史を変えた“耳かき”『bebird R1』第2弾の発売が決定... 2021.10.26 平成31年度(2019年度)採用学校栄養補助員(非常勤栄... 2018.12.01 令和元年 第二回定例会 所信表明 2019.06.14 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL Δ
この記事へのコメントはありません。