【観覧者募集のお知らせ】練馬区の地域活性化に高校生が挑む!”PROJECT HAJIMARI” 最終成果報告会をここねりにてに開催!【12月23日】

PROJECT HAJIMARIとは

練馬区の地域活性化に関心がある高校生・大学生を対象とした実践型プロジェクト。「東京練馬西ロータリークラブ」と、練馬区の大泉学園周辺を中心に子どもたちへの学習支援や居場所づくりを行う「はじまりの場所」が協同で運営しています。


参加学生は、解決したい練馬区の課題を自ら設定し、自分たちにできるアイデアを考え、資金提供や社会人のサポートを受けながら、約半年間アイデアの実現に向けて活動します。

今回のイベントでは、全5チームの高校生が半年間の実践期間を終えて、活動の成果を発表するプレゼンテーションを行います!
彼らの取り組みや、熱い想いを練馬区の皆様に広く知っていただきたいと思い、イベント当日は一般の方の観覧者を募集いたします。
たくさんの方のご来場をお待ちしております。

▼申し込みはこちらから▼
https://projecthajiamri.peatix.com/

イベント概要

日時

12月23日(土)9:30-12:30
※12時頃より、交流の時間を設ける予定です。
※途中参加・途中退室可

場所

Coconeriホール
最寄り駅:西武池袋線・都営大江戸線練馬駅北口より徒歩1分
住所:〒176-0001 東京都練馬区練馬1-17-1

参加費

無料

こんな方におすすめ

・居場所づくりなどの活動に興味がある
・地域のコミュニティと関わりを持ちたい
・自分の経験や人脈を活かしてなにか地域のためになることがしたい
・若い世代の活動を応援したい

タイムスケジュール

・9:30~10:00 オープニング
主催団体代表の挨拶やPROJECTの趣旨説明、コメンテーター紹介をいたします。

・10:00~11:25 プレゼンテーション

参加学生全5チームの発表+コメンテーターによる質疑応答を行います。
※途中で休憩を挟みます。

・11:25~12:00 クロージング
参加学生への修了書の贈呈、記念撮影、総括を行います。

・ 12:00~12:30 自由交流会
任意参加で、イベント参加者・登壇学生が自由に話せる交流会の時間を設けております。

参加チーム紹介

⑴ 歴史VRチーム(東京学芸大附属国際中等教育学校)
高校2年生の3名が、小学生を対象に弥生時代の村を再現したVRを使って、学校以外でも歴史を学べることを目的とした活動をしています。

⑵英会話チーム(目白研心高等学校)
小中学生を対象に、学校では習わない実践的な英語を楽しく身につけるための活動です。
毎週土曜日に豊島園駅付近にて活動を行なっています。

⑶ 練馬の魅力再発見チーム(昭和鉄道高等学校)
練馬産の野菜を使った料理イベントを通して、練馬区の魅力発見、地域交流を目的とする活動です。

⑷ 練馬ビンゴチーム(東京学芸大附属国際中等教育学校)
石神井公園をクイズ形式のスタンプラリーで回りながら、ビンゴを目指すイベントです。
ビンゴを通じて運動不足解消を促すだけでなく、練馬区の魅力を発見していただけたらという想いからイベントを実施しております。

⑸ 規格外野菜チーム(東京学芸大附属国際中等教育学校)
社会問題となっている、規格外野菜。練馬区の規格外野菜の実態に迫り、農家さんの野菜を子ども食堂にお届けする活動です。

主催団体について

<はじまりの場所>
「子どもたちの可能性を最大限に引き出せる社会の創出」を理念に2020年創立。東京都練馬区を中心に、地元の大学生が小・中学生を対象とした居場所づくりと学習支援を無償で行っている。その他、不定期でイベントの主催や地域のイベントにも参加している。
HP:https://hajimarinobasyo.studio.site/

<東京練馬西ロータリークラブ>
1985年に設立。地域社会や職場、および世界中にて人道的奉仕活動を行い、それぞれの職業における高い道徳基準を奨励し、世界中で親善や平和を築くことを目的に、主として練馬区にて様々な社会奉仕活動を実施している。
HP:https://www.tokyo-nerimawest-rc.jp/

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。