くらしのフェア2019パネル展
「知恵と工夫で くらしに笑顔」をテーマにパネル展を行います。
昨年度のくらしのフェアの様子

くらしのフェア2019パネル展
内容
| 団体名 | テーマ | 
|---|---|
| ねりまおもちゃクラブ | おもちゃの病院:ものを大切にする心 手作りおもちゃ作成・指導:もの作りの楽しさ | 
| 東都生活協同組合 | 日本の食を守ろう | 
| NPO法人 成年後見のぞみ会 | わかりやすい成年後見制度 | 
| 練馬区環境課 | 地球温暖化を防ごう! | 
| 東京保健生活協同組合 練馬協議会 | 地域まるごと健康づくり | 
| 消費生活センター | 消費生活センターからのお知らせ | 
| 練馬清掃事務所 | 環境とリサイクル | 
| ねりま・ごみフォーラム | 減らせごみ!開け未来 | 
| 運営連絡会 テストグループ | トクホや機能性表示食品を知ろう | 
| 練馬区保健所 | ノロウイルス 食中毒予防 | 
日時
令和元年10月7日月曜~10月15日火曜
7日 午後2時~午後8時
8日~14日 午前8時30分~午後8時
15日 午前8時30分~正午
会場
練馬区役所1階アトリウム(練馬区豊玉北6丁目12番1号)
電車:練馬駅から徒歩5分
バス: 
- 大泉学園駅北口から新江古田駅行(都営バス)「練馬区役所」下車
- 成増駅南口から練馬駅北口行(西武バス)「練馬区役所入口」下車
- 荻窪駅から練馬駅行(関東バス)「練馬区役所前」下車
- 中野駅南口から練馬駅行(京王バス)「練馬区役所」下車
- 光が丘駅から練馬区役所行(国際興業バス)「練馬区役所」下車
- 赤羽駅西口から練馬駅行(国際興業バス)「練馬区役所入口」下車



 
            
            
				 
            
            
                 
            
            
				 
            
            
			
- コメント ( 0 ) 
- トラックバックは利用できません。 
 
                     
                        







 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							
この記事へのコメントはありません。