
りっくんランドで購入した進化系非常食を食べてみた~第3弾 陸型Ⅲ シチュー&ライス~
2回にわたり、りっくんランドの進化系非常食をご紹介してまいりました。

りっくんランド(陸上自衛隊広報センター)という施設をご存じですか?
所在地は練馬区大泉学園町にあります。施設内には射撃シュミレータや戦車、対戦車ヘリコプターなどが展示されています。
入場するには事前に予約が必要で、1グループ最...

先日の記事で、進化系非常食第1弾をお届けしました。
りっくんランドの進化系非常食を食べてみた~第1弾 海型カレーライス~
今回は第2弾として、陸上自衛隊広報センターりっくんランドの売店sakuraで購入した「防衛糧食 ...
今回は第3弾として、「防衛糧食 陸型Ⅲ」をご紹介します。
防衛糧食 陸型Ⅲ シチュー&ライス
「防衛糧食 陸型Ⅲ」の内容はシチュー&ライスです。りっくんランド内の売店sakuraで販売していた防衛糧食は海型カレー、陸型牛丼、陸型Ⅲシチューの3種類でした。陸型Ⅱがなんなのか気にりますね。もしかしたら他にも種類があるのかな?シチュー&ライスも牛丼と同様3年保存になります。
陸型Ⅲのパッケージはヘリコプターです。
りっくんランド館内、中庭にもヘリコプターが展示されています。
館内展示のヘリコプターは足場が設けられており、操縦席内を間近で見学することが出来ます。スイッチやレバーが沢山あってワクワクしちゃいますね。
ヘリコプターの前には「りっくん」と「あさかちゃん」というキャラクターのパネルが設置されており、記念撮影も可能です。
ちなみにりっくんランド建物外壁に描かれていた黄色い鳥のキャラクターは「ヒヨコ隊員」といいます。
2階の展示コーナーでヒヨコ隊員のパネルと来館記念の撮影ができます。
都道府県ごとのゆるキャラもいるようです。2階通路に掲示されているのでチェックしてみてください。
東京地本のキャラクターは白い鳥(かもめ?)。「トウチ君」と「さくらちゃん」です。




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。