
【大泉学園】駅近のパン屋さんをご紹介☆南口代表☆ゆめりあフェンテ内『アンジェターブル』
こんにちは、ねりねりマロンです。今日も大泉学園の美味しいパン屋さんを紹介します。
2店舗目☆大泉学園南口代表☆アンジェターブル!
前回、北口代表として大泉学園駅北口すぐのグランエミオ2階にあるパン屋『ポンパドウル』をご紹介致しましたので、今回は南口代表をご紹介!
大泉学園駅南口、目の前のゆめりあフェンテの中にあるこちらのパン屋さんをご紹介したいと思います。
今年で20周年!!大泉学園の〝夢エリア〟
南口を出てすぐ右手に位置する「ゆめりあフェンテ」は、大泉学園の人々の生活を便利に楽しくしてくれるショッピングモール!

創業20周年♪♪
“ゆめりあ”とは“夢”と“エリア”の合成語で、公募によって選ばれた再開発地区全体の名称だそうです。
駅改札から続く2階エリアは約30店舗もの飲食店やデリカテッセンなどからなる「FOOD STREET」なんです。
人気のパン屋さん『アンジェターブル』

ゆめりあフェンテ2階
ゆめりあフェンテ2階にあるこちらのパン屋さん、名前は『アンジェターブル』
とーっても可愛らしいネーミングですが、結構覚えられない方も多いようで、、、確かにアンジェターブル、少し長くて、聴き慣れない名前かもしれませんね。でも、意味を知れば簡単!
☆天使の食卓☆
アンジェターブルとはフランス語で「天使の食卓」という意味。
アンジェ(Ange)が天使、ターブル(Table)が食卓、英語だとエンジェルテーブル、そんな感じでしょうか?
名前の響きだけでなく意味まで可愛らしい♪
「天使の食卓」という意味。昔から天使は神様の使いとして、夢・幸福のイメージが持たれています。
「美味しいものを食べた時」の幸せな気持ちと天使の持つイメージが重なり合ってほしいという願いをこめています。
〜お店のHPより〜

お店のロゴにも天使の後ろ姿が
こちらのお店、実は北口でご紹介したポンパドウルブランドのお店、いわば姉妹店なのです。へー、知らなかった、という方、ポンパドウルさんは自社ブランドだけでなく、姉妹ブランドのお店もいくつかプロデュースしており、その一つがこの大泉学園にあるアンジェターブルなのです。アンジェターブルは大泉学園と埼玉県久喜市の二店舗のみ展開しています。
では、早速店内へご案内♪
こちらのお店もいつも人で賑わっている人気店。パンの種類もとっても豊富♪

甘い系色々

惣菜パンも色々

サンドイッチも色々
特にお昼時は焼き上がりのパンを求めて多くの地元の方々が訪れます。

フランスパンの焼き上がり時間
アンジェターブル大泉学園店人気Best5
ポンパドウル系列のお店ですが、商品の売り上げランキングが前回ご紹介した北口のポンパドウルとは全然違ったので、今回はアンジェターブル大泉学園店の人気Best5をご紹介します!
第1位☆クリーミーパン

クリーミーパン 税込216円
味や香り、そして滑らかさの違う2種類のカスタードクリームを詰めたクリームパン。絶妙なバランスで配合されたクリームがたっぷりと入っていて甘くておいしいと大好評のパンです。
コーヒーに合うデザートパン♪
、、、ただ、ごめんなさい!このパン超短期の期間限定商品だったと後ほど気付きました。3/1〜11までだそうです。気になる方は、次回のチャンスをお待ちくださいませ。
第2位☆カレーパン

カレーパン 税込226円
お惣菜パンの代表「カレーパン」がエントリー!
中に入っているのは野菜のカレー、それをパン生地で包み、一度焼いた物を更にサッと揚げることによって独特のカリッと食感が生まれるそうです。カレーはマイルド、そんなに辛くはないです。じゃがいも、にんじん、たまねぎなど野菜がたくさん使われていて◎
パンは一度焼いてから揚げているからか、油っぽさを感じず、思ったよりも軽めのパンという印象です。
個人的にはこのパンと牛乳がベストな組み合わせだと思っています。夜、家で食べるならビールですけどね♪
第3位☆アップルパイ 1/4

アップルパイ 1/4 税込270円
お馴染みのアップルパイ。生地の中には、しっかりコトコト煮込んだりんごフィリングが入っていて、贅沢な味わい。出来立ての感じを楽しみたい方は、軽くトーストすると、パイ生地がサクッとしてとても美味しくなりますので是非♪

紅茶と共に
おすすめの食べ方は軽くトーストして紅茶と共に♪♪
第4位☆くるみカマンベールスティック

くるみカマンベールスティック 税込216円
くるみとカマンベールチーズ入りのクリームチーズの相性が抜群の一品。くるみをふんだんに練り込んだ生地とチーズ、そしてほんのり感じるハチミツ感がクセになる、そんな商品です。
ビール党の私ですが、このパンはワインと一緒に楽しみたいな、と思うパン、ワインにとても合うんです!
疲れた時に、更にちょっとハチミツをつけて甘〜くしてスイーツ感覚で食べるのもオススメです。
第5位☆サツマ

サツマ 税込151円
「熱湯中種製法」で生まれたモチモチ生地にホクホクのサツマイモの甘露煮を詰めて焼き上げた可愛らしいロールパン。
この難しい製法の名前見てもいまいちピンときませんが、要約すると「熱湯で小麦粉を溶くとデンプンがα化してモチモチ感が出る」ということだそうです。
モチモチホクホクのスイーツ感覚の惣菜パン、温めて食べるのが◎
合わせドリンクは温かいほうじ茶なんていかがでしょうか?
番外編☆食パン大人買い!

工房にて焼き上がったばかりのパン
ポンパドウル系列ですが、食パンはそれぞれのブランドで種類が異なり各店舗の工房で焼いているためオリジナルのものが多いということ。
平日のお昼過ぎに行ったタイミングがちょうど続々とパンが焼き上がるタイミングだったこともあり、パンの中でも食パンが1番好きな私は、焼き上がった食パン全部買い!!
嬉しい事にほぼ全ての食パンが半斤サイズから購入可能、色々試したい人には嬉しいシステム♪

焼き立て食パン6種♪♪♪♪♪♪
じゃーーーん
食パン好きにはたまらない光景、、、ずっと見てられます。
ただ、食パン、角型と山型の違いはわかるけど、どれも、一緒に、見える〜、いやいやわからない、相当なマニアでないとこれはわからないですね(笑
でも、食べてみるとそれぞれ個性があって違うんです!

似ている様で違うパン
裏にはこのようにそれぞれのパンの名前と成分が表記、賞味期限は2日です。
ビジュアル的には面白みにかけますが、せっかくなので全種類の一言コメント紹介♪
玄米食パン
食物繊維豊富な玄米粉を使用した食パン。ほんのりと甘味があり、しっとりとした食パンです。

玄米食パン 半斤 税込221円
ボンディエール
サツマパン同様、熱湯中種製法で作られたモチモチ感が特徴の食パンです。

ボンディエール 半斤 税込167円
パン・オ・ムール
フランスパンの生地を使用した小型の山型パン、厚切りのトーストがおすすめ!

パン・オ・ムール 1/4 税込172円
パン・ドゥ・ミー
外はパリッと中は弾力性があるのが特徴、そのまま食べても美味しい。

パン・ドゥ・ミー 1/2 税込151円

ミミそのままでミニサンドイッチに
ミミを残したままサンドイッチにするのがおすすめ♪
ムッシュ
サクッと食感とトーストした時の香ばしい香りが魅力の角型食パン!

ムッシュ 半斤 税込151円
アンジェリーナ
とにかくきめが細かく、しっとりとしているのが特徴。生クリーム配合なので自然な甘みでクリーミーな味わい、何もつけなくてもおいしく召し上がっていただけます。

アンジェリーナ 税込221円
こちらのアンジェリーナだけ発売の曜日が限られている様なので、店頭に出ていなかったらスタッフさんに聞いてみるといいかもしれません。今回は食パンを全種類欲しいと伝えると店頭にはなかったのにわざわざ焼き立てを持ってきてくださいました。

きめ細やかで真っ白なアンジェリーナ♪ミミまで美味しくいただけました
まとめ
ゆめりあフェンテ2階にある人気のパン屋さん『アンジェターブル』こちらはイートインスペースもありますので、買い物途中にちょっと休憩、という時にも利用できますね。美味しいパンがいっぱい揃っていますので是非足を運んでみて下さい♪こちらも21時までの営業です。
大泉学園駅の北口、南口、とご紹介してきましたが、次回の3店舗目は、、、最も駅近なお店を紹介します!
営業時間:10時00分~21時00分
定休日:不定休
住所:東京都練馬区東大泉5-43-1 ゆめりあフェンテ2F
アクセス:西武池袋線「大泉学園」南口より30秒 ゆめりあフェンテ2階




コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。